過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Macが重いので猫を飼ってみました♡

  1. 社長ブログ

気にする人は気にするんでしょうけど、ワタクシの場合パソコンは状態など管理せずほぼ使いっぱなし。
なんですけど、最近どうも動作が不安定なときがあります。
MacBookなのに無理矢理モニタを3つ使ってたり、Adobeはほぼ使いっぱなしだったり、最近では動画の編集もしてたりと、思い当たる節も多々。
とはいえ何が原因か特定できないので、結局そのまま放置。

またこの頃はまた新しいものへの欲求が高まり、Macにも新しいアプリを続々投入中。
おかげでアクティブ画面だけが明るくなったり、ドラッグアンドドロップが快適になったり、Alfredを投入してほぼそこで完結したり、ノートアプリをEvernoteからNotionに移行してタスクがはかどったりと見違える進化を遂げています。
アプリじゃないけど、久々に使っているATOKもめっちゃ快適。

そんな感じで夜はお酒を飲みながら、ほかに面白そうなMacアプリがないかYouTubeをザッピングする日々。
するとなんと!
MacのCPU使用率がわかるアプリがあるそうで・・・

Macが重いので猫を飼ってみました♡

Run Catの詳細はこちらから

Macの負荷に応じて猫が走る速度が変わるそうな。
無料なので早速インストール。
そしてびびりました(^_^;

CPUよりも、ストレージ使用量が90%以上だと!

そりゃ重くなりますわな。
でも日々データはNASに保存し、デスクトップはほぼ何もない状態なのにおかしい・・・
なのに猫はめっちゃ早いw



そんなわけで調べてみますと、今までYouTube用に撮った動画のバックアップが、全部Macのストレージ内に入ってたんですね(^_^;
なのでそれらを全部ひとまずNASに移動させ、無駄に増やしすぎたアプリのいらないやつを消去。
その状態も可視化できるのがこのアプリの凄いところですね。

ひとまずストレージを約半分に減らすことができ、猫もゆっくり♡

最後に

普段動きのないデスクトップ上の一部に、こんな動くものがあるだけでもなんとなく癒やされます。
それにこれからはPCが重いときの原因もすぐに特定できますしね。
まだの方はぜひお試しあれ!

 

Run Cat

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

虫入ってなかった♡

⚠️【拡散希望】【グロ注意】⚠️「マイプロテイン」のサイトで買ったプロテインバーから大量の虫が生きたまま出…

  • 374 view

ラクトアイス♡

みなさんラクトってご存知ですか?そうです!もちろんアイスです♡チョコバッキーはラクトアイス画像はオフィシャルサイトから引用させていただ…

  • 184 view

ダイエットモスバーガー♡

先日、モスバーガーで打ち合わせでした。日々食べ物を記録しているワタクシとしましては、気になるのがカロリー。ちょいとバタバタだったので、残念ながら事前に確認しておく…

  • 108 view

カッターを簡単に長持ちさせる方法!

日常でよく使われるカッターナイフ。その刃を長持ちさせる簡単な方法があります。通常、刃を交換するタイミングは、刃先が折れてしまった時ですよね。しかし、少しの工夫…

  • 9524 view