公式ホームページ オンラインショップ

#110 鈴印の大切なお客様

2015.08.25
鈴印の大切なお客様 from Facebook

☆本日のお客様☆


Facebookってツールを使っておりましてワタクシ日々思いますのが
なぜか分からないんですが、発信力や影響力、そして存在感が際立ってる方って稀にいらっしゃますよね?

ワタクシのこの方への印象はその希有な存在感を持った男・・・そんな感じでした。
だってお会いした事もなかったですしFacebookでもお友達でもなかったのに、よく存じ上げておりましたモン☆

栃木県のFacebookを通じて様々なご活動をなさって、至る所でお名前を拝見しておりましたからね〜

ま、こんだけ褒めたら十分っしょ?♡

それでは早速ご紹介しましょう!

株式会社STAY GOLD代表

北條真之様

☆北條真之様☆

これまでもの【デビュー】さんなどの会社さんを手がけられ、しかもそれを大成功にお導き
そして先日もな・な・なんと!ベンチャー企業の宇都宮ビジネスプランコンテストで見事優勝☆され
その賞金を元に今回のSTAY GOLDさんを立ち上げられたとの事!

その企画たるや、斬新の一言!
SNSを知り尽くした者にしか浮かばない驚きのアイデアにワタクシも興味津々。
きっと今後その全貌が明らかになって行く事でしょう!

そんな北條さんに今回ご依頼戴いたのが、その株式会社STAY GOLDさんの実印・銀行印・角印の法人印フルコンプリート☆
アルファベットはムズカシイんですけどね〜
そこは印章業界のSTAY GOLDと呼ばれるワタクシですから・・・♡
頑張りMAXでござりました☆

そして北條さん、とっても律儀なトコもあり
ワタクシが大好きなブランドと同じブランドのバッグをお持ちとの事で
わざわざ自慢・・・ぢゃなくて♡
特別に、ご自身で使い続けた革のバッグの経年変化っぷりを見せて頂きました!
さすがに革が素晴らしいかったですね〜。
ありがとうございました〜!

えっ?どこのブランドかって?

ヒントは・・・

鈴印のFacebookアイコン☆

に、偶然的な程似てるブランド♡

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ