過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

黒水牛が新しくなりました〜ブラックブレット〜

  1. 印材

印章には様々な種類がございます。
形・素材・長さ・太さ・・・
とは言え、なかなかパッと見よく分かりませんよね?
じゃあ分かりやすい印章だけまとめてみましょう!ってのが今回の企画。
しかも今回は比較的お手軽な黒水牛に絞ってみました。

その名も「ブラックバッファローシリーズ」
ミリタリーファン待望のこちら!

webショップ対応に伴い、16年2月18公開した内容をリライトし、2018年7月19日に再度公開しました。

 

ブラックブレットの全て

ブラックブレット

ブラックブレット

(税別)15,000円〜29,000円
※フルネームか、姓のみもしくは名のみ、で価格が変わります

ブラックブレットを直訳すると(黒い弾丸)
その名の通り弾丸の形状となっております。
またミリタリー気分を一層上げるために、ケースも専用。

迷彩柄がセットになります。

もちろん印章ですから、どんなに形が優れていても押しにくくては意味がありません。
そのため絶妙なアール形状になっていて、力が入りやすく押しやすい。

ブラックブレット

彫刻文字になりますが、全て手彫りになのでどんな書体にも対応可能。
せっかく新しい商品ですから、鈴印でも新素材に人気の高いオリジナル書体「SK印相体」でも対応させていただきます。

鈴木延之 SK印相体

 

最後に

素材からケースそして彫り方まで、他ではあまり見かけない黒水牛。
唯一無二の印章ですから、形も唯一無二でもいいんじゃない?
アクセサリー感覚でずっと眺めていたくなる印章。

 

ブラックブレットの購入はこちらから>

 

ブラックバッファローシリーズはこちらから

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

ソールドアウトのお知らせ

ソールドアウトになった商品は、デッドストックの上白でした今回ソールドアウトになった商品は、4月11日ご紹介したものですから、掲載より1週間程度でのソールドアウトに…

  • 90 view

ソールドアウトのお知らせ

ソールドアウトのお知らせです。ソールドアウトになった商品は、黒水牛の16.5㎜実印です【ソールドアウト】実印:黒水牛60×16.5㎜無地長らく鈴印の人…

  • 23 view

リアルブラック、店頭設置完了

昨日ご紹介しました黒水牛の新素材「リアルブラック」店頭でも設置完了しました。写真じゃ伝わりきれない色合いの美しさは、ぜひ店頭で手にとってご覧ください。…

  • 161 view