過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

落款がある額装、落款がない額装

  1. 鈴印と人

本日所用で栃木市のトレンディハウスさんに行ってきました。

今後の諸々の打ち合わせでした。

 

でね、お邪魔するなり目を奪われたのがこちら

 

 

落款がある額装〜トレンディハウス様編

トレンディハウス

入り口のサインの下には素晴らしい額装。

 

こちらは社長の野田さんの座右の銘「感動伝人」

 

ワタクシ仕事柄、どこに行っても額装が気になってしまいます。

だって落款が押してあるからね!

 

で、ついつい目を奪われますと、あれ?

 

額装

なんか凄くかっちょいい雰囲気の落款が押してある?

 

よく見ると・・・

落款

「感動伝人」と彫ってある、素晴らしい落款じゃないか!

 

たかが落款、されど落款

あるのとないのとじゃ大違い!

 

 

落款がある額装とない額装

では、比べてみましょう!

額装落款なし

ね!

 

おまけに台紙が和紙なんで、特に落款との相性が良いのです。

野田さんさすがっすね!

 

 

まとめ

実はこちらの落款はね、コレ

落款印

 

ワタクシが彫らせていただきました。

野田さん、いつもありがとうございます!

 

そうです!

まさかの・・・

 

 

自画自賛♡

たまに褒めてると思ったら♡

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

埼玉県印章祈願祭にお邪魔してきました

当ブログでもたびたびお伝えしていますが、私たち印章業協会では毎年京都の下鴨神社で印章祈願祭を行なっています。少し詳しくご説明しますと、私たち個別の印章店でお預かり…

  • 85 view

金印は浪漫でした

先日、山梨県立博物館で開催されていた「国宝金印」の展示会にお邪魔してきました。みなさんも歴史の授業などで一度は耳にしたことがあるかもしれません。私たちのように印章…

  • 124 view

F1に初挑戦☆

ウソっす?似てるっちゃ~似てますが、今回「カート」に初挑戦してきました!今回お邪魔してきたのはこちら栃木県の真岡市にあります「井頭モーターパーク」中はこんな感じで、本格的…

  • 142 view