過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

【これで丸わかり】ハンコの彫り直しに関してまとめ

  1. 手彫り

ここではお問い合わせの多い「印鑑の彫り直し」について解説していきます。

お客様からはよく「彫り直しに対応してもらえなかった」なんてお話も伺いますが、鈴印では対応することが可能です。
一般的に断られる理由として、リスク回避が考えられます。
と言うのも、彫り直しは作業の途中でのヒビなどリスクが伴います。
鈴印ではこれまで長年の蓄積によってヒビの入る可能性を事前にある程度見極めることができますので、ご依頼の際にお断りする場合もあることあらかじめご了承ください。

またそもそも彫り直しできる材料とできない材料があるため、その際に金額と合わせてご紹介します。

2017年3月2日に公開したブログですが、一部価格改定に伴い、2022年7月5日に再びリライトしました。

 

彫り直しができない材料

まずは彫り直しができない材料と、その理由をご説明します。

プラスチック

三文判としてタワーなどで販売している、白っぽい既成認印のほとんどがプラスチックです。
プラスチックはそもそも印章としては非常に弱く、彫り直しはできません。
厳密にはできないことはないですが、彫刻料の方が高くなってしまいます。
要するに、既製品なら彫り直すより新たに買ったほうがいいです。

 

柘植などの木材

柘植などの木材は、使用するたびに朱肉の油が染み込んでいくため、もろく弱くなっています。
油で柔らかくなった木材は、彫刻の際に刃物が埋まってしまうので、物理的に彫り直しができません。

 

彫り直しのできる材料と価格

価格は、お名前かお苗字などの文字数によって変動します。

水牛

(税別)
【姓or名】10,000円
【フルネーム】17,000円
【法人印】39,000円

黒水牛・白水牛問わず。
水牛は爪と同じタンパク質で朱肉の油の影響を大きく受けませんので、彫り直しは可能です。
ただし極端に古い材料や劣化の激しい場合は、割れる恐れからお受けできない場合もございます。

 

象牙

(税別)
【姓or名】21,000円
【フルネーム】31,000円
【法人印】65,000円

象牙は骨と同じカルシウムなので朱肉の影響を受けませんから、彫り直しは可能です。
ただし極端に古かったり低品質だったり劣化が激しい場合は、割れる恐れからお受けできない場合もございます。

 

石材(メノウ・水晶・ラピス等)

(税別)
【姓or名】21,000円
【フルネーム】31,000円
【法人印】60,000円
※翡翠は別途お見積りとさせていただきます

水晶やメノウや虎目、またヒスイなどの石材は彫り直しが可能です。
価格に幅があるのはヒスイがとにかく硬くその分高いためです。

石材は水牛や象牙に比べて劣化が少ないので彫り直せる場合は多いですが、そもそも割れていることも多く、お受けできるかは見せていただいてからになります。

 

チタン

(税別)
【姓or名】13,000円
【フルネーム】23,000円
【法人印】58,000円

意外なところではチタンも彫り直しができます。
こちらは素材自体がかなり頑丈なので、かなり高い確率で彫り直しが可能です。

 

最後に

大前提としまして、鈴印で取り扱っている材料であれば、プラスチックや柘植でなければ、ほとんど彫り直しが可能です。
問題は、それ以外の材料です。

同じ黒水牛と銘打っていても同じ象牙とうたっていても、その素材の良し悪しはみなさんの想像以上に差があります。
そのためお持ち込みになられた場合、どのランクのどんな状態かを見極める必要があり、それを見誤るとヒビなどが入ってしまう恐れがあります。
ヒビなどに関しては以下のブログを参考にしてみてください。

鈴印では大前提として、できるだけ彫り直してお使いいただきたいと考えています。
ご先祖様の肩身の印章を彫り直して実印などとしてご活用されるのであれば、押す時に力を貸してくれるような気がしますし、守ってくれるような気もしますからね。
実印は人生の大きな決断の時に使いますから、それが気持ちの拠りどころになるのが一番です。
私たちはその想いを形にできるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。

ご注文は以下のページから

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

印鑑の彫り直し(改刻)の全工程

印章の彫り直しの全行程について解説します。※ここでは印鑑の彫り直しのことを(改刻)として統一します。大切な印材がどのようにして生まれ変わるのか?雑に扱われ…

  • 213 view

印鑑の彫り直しのご注文承ります

現在お使いの印章を、新たに彫り直して生まれ変わらせることができます。彫り直しを希望される方の一例をご紹介しますと・・・・ご先祖様から引き継いだ・枠が欠けてしま…

  • 427 view