過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

iPhoneでもレンズをつけるだけでこんなに綺麗に細かい印鑑が撮れます

  1. 社長ブログ

さてさてゴールデンウィークもあと僅か。

巷では今回9連休なんでしょうかね?

 

そんなに休んで、連休明け仕事になりますかね?

ひがみか♡

 

鈴印はこれまでもずっと暦通りとうたっておりましたので、今回もカレンダーの赤くない日は営業。

つまり本日は営業日となっております。

おかげさまで朝からバタバタで、感謝申し上げます。

 

ま、そんな状態なんで、ブログもちゃっちゃと参ります!

 

 

iPhoneで印鑑を撮るとボケます

iPhoneのレンズは結構性能が良くなってますけど、接写は苦手。

だからハンコみたいに小さいモノを拡大して撮ろうとすると絶対に写らない。

ちなみにワタクシが使用しているのはiPhoneの中でも特にカメラの性能が良いとされる7+。

 

接写すると全然ピントが合いません。

これはもちろんiPhoneじゃなくて一眼レフでも同じ。

つまりiPhoneで印鑑を写すためには特殊なレンズが必要です。

 

 

使ったレンズはコレ

そんな訳で過去にも色々接写レンズを購入しておりました。

その時のはiPhoneのカバーごと専用になっていて、要するにiPhoneのレンズ部分に、専用レンズを取り外して使うケース。

だからiPhoneのバージョンが変わっちゃうと使えなくなっちゃって、新しいiPhoneに買い換える度にレンズもカバーごと変えないといけなかった。

さすがに毎回は勿体無いので、過去にはハンコの撮影のためだけに古いiPhoneを取っておくなんてこともありました。

 

まあ改めて調べると、そんなコトを全て解消しちゃってる商品が出ているモンです。

そして今回ググってたどり着いた結論がこちら。

 

論より証拠。

その違いをご覧いただきましょう。

 

まずはさっきも載せた、iPhoneで印面を撮った画像

 

そして次にレンズをつけたバージョン。

ちなみにさすがiPhone。

切り取っても、拡大に耐えうる画質。

いや〜気持ち良いくらい綺麗に写る!

 

ちなみにこのハンコは、ハンコの自販機で作ったモノなんですけど、見事な雑さ&綺麗に押せないための見事な特徴が表現されております♡

ディスってませんよ♡

 

 

まとめ

最初はどうせなら一眼レフの接写レンズ買おうかと思ったんですけど、レンズだと価格もそれなりにしますし、フィルターだとどれ買っていいのか種類も多いんで、とりあえずお手軽にしかもiPhoneを変えても使える今回のレンズを書いました。

 

ホントiPhoneの性能って上がっているのを実感しましたよ。

なのでね、またリライトするブログを思い出しました。

たまにはリライト前に紹介します。

次にリライトするブログはこちら

 

長く果てしないゴールデンウィーク、もうやるコトなくなっちゃったってあなた、もしよかったら暇つぶしにご覧ください♡

タイトルは良いんだけど、中身意味不明なんで♡

 

2017.5.10までにはリライトしている・・・予定です♡

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

酒は飲んだら飲まれるな♡

いよいよ忘年会シーズンも佳境に入ってきましたかね?気がつけば飲み会の連続に、そろそろ運動しなきゃと焦る今日この頃です。振り返りますと鈴印に入社した…

  • 230 view

アバラと子供とスキー場♡

2週間前のスノボでの転倒、そして1週間前のケトルベルでの再発、依然として完治には遠く及ばない肋骨痛。これはもうヒビではなく、また骨折なのでは?の疑念が払拭できませんが…

  • 242 view

大変です!100万人プール終了間近です

個人的な事情で恐縮ですが、目の前のモニターが変わり、またブログを書くモードも切り替えている関係から、どうにも思うように言葉が出てきません、、、汗 またワタクシの場合、…

  • 84 view

海といえばGoPro

暑い日が続いてますが、ワタクシ的には大歓迎。放っておいても勝手に汗をかけますし、なんといっても水辺で遊び放題焼き放題。こんなにワクワクする時期はございません。…

  • 297 view