週末は何かが起こる!
もはやアクシデントと言いますか、ブログネタの宝庫となっております休日の過ごし方にもなりますが、昨日もちゃんとやってくれました。
ドローン救出大作戦♡
ちょっと前にドローンで遊んでました。
長男の記憶に強烈に刻まれたのでしょう。
「俺もドローン欲しいんだよ」
「だって高いもん」
断るワタクシに追い討ちをかけるように
「あんな高いのじゃなくていいんだよ。〇〇電機で2000円で売ってたぞ」
我が家はなぜみんな情報収集力が高いの?
とはいえ、父の威厳を保つべく「2000円を稼ぐのは大変なんだぞ」なんて話題をすり替えてその場をごまかしておりました。
ところが彼は、今度はターゲットを祖父母に切り替え、あっという間にゲッツしていました。
交渉上手♡
子供のおもちゃとバカにできません。
これがなかなか面白い。
まあ使い方は説明書もなく、長男に聞くしかないワケでよく分からんのですが、本人が楽しんでりゃ別にいいんじゃね?ってな感じで放置。
ところが、そんな相も変わらず適当なワタクシに、最悪の自体がやってきます。
上空高く舞い上がるドローン。
さすがの高さに彼もちょっとした恐怖がよぎったのでしょう。
「パパ〜高すぎるからなんとかして〜」
マジか!
さっさとコントローラーを手渡してくる長男。
なすすべのないワタクシ。
そして次の瞬間、突如の強風。
一瞬にしてバランスを失い、真っ逆さまに落下。
とはいえ地面は芝生。
ドローンもめちゃくちゃ軽いですから、この時点では余裕しゃくしゃくのワタクシ。
ところが落ちた場所が悪かった・・・
まさかの・・・
あのだだっ広い公園の、わずかにそびえたつ屋根の上♡
まさかの♡
「パパ何やってんだよ!」
「ごめん」
ワタクシが悪いのか?
なんとか登る方法はないか?
もしくは、何か引っ掛けるものはないか?
あたりを見渡せども何も見つからず。
途方に暮れるワタクシ。
彼らもきっと心配して不安げに見つめているかな?と振り返ると・・・
ラジコンやってた♡
切り替え早いね♡
おまけに
「パパこっちきて〜」
呼ばれるままに向かい、彼の手元を見ると
「パパの真似〜」
どうやら先日ワタクシが車をスタックさせてしまったのを再現していたようです♡
誰に似た♡
そんなこんなで集中力を奪われるも、せっかく買ってもらったドローン、なんとかして救出せねば。
やはり脚立は必須。
店に行って取ってくるか?と思いつつも、台車でお借りしているのは、軽くはないけど超小さい車。
脚立3段までしか入らない、、、涙
そうだ!
前にも同じことがあった。
その時は奥様のご実家のバンを脚立を借りたのでした。
「まだ遊びたいんだよ〜」
嫌がる長男と次男を連れて、ご実家へ。
完全にワタクシが悪者♡
「せっかく買っていただいたドローンが屋根の上に落ちちゃったんで、また車と脚立貸してください。」
ここでもまた確認不足がワタクシの首を締めます。
買ってに1本のストレートになると思っていた脚立。
ストレートに伸ばして、はしご車の方に登ればいいやと思っていた脚立・・・
伸びないから届かない♡
でも作業に使ってる車、中に何かあんだろ?
荷物押さえるベルト発見!
バックル部分をあっちに投げて引く。
何度か繰り返して・・・
親父の威厳を再び取り戻しましたとさ♡
最後に
「もう屋根のあるとこでやるなよ〜」
一応ここでも親の威厳を保とうとするも
「分かってるよ!」
嫌がられただけ♡
大人しく遊んでいると思ったのもつかの間、またしても・・・
「パパ〜」
あいつに呼ばれる時は、必ず何かやらされる時♡
今度はあそこに入っちゃった。
また汚れ仕事♡
そんなこんなで1日が
暮れてきましたとさ♡
早く車治らないかな♡