土曜日は地元のお祭り宮祭り、そして翌日は見事に天晴れと休み暇なし。
お祭りは現場到着前に次男がお昼寝しちゃったがタメに、最初から最後までおんぶで参加。
そのくせどうしてもお好み焼きだけは食べたいと、この日1番の大行列のお店に。
なかなか順番が回らずようやく我が家の番。
なんだか嬉しくなって写真をパシャり。
なんかお好み焼きとは、全く違う光景に見えるんですけど♡
ご想像におまかせ♡
お盆前は空いているはずなのに♡
まあ今年は完全に例外。
ずっとひたすら混んでいる、例の100万人プール。
スタートダッシュに遅れ、この日は伝説のサッカー場駐車。
一番遠いとこね♡
ただでさえ暑いのに、子供を2人乗せたキャリアをひたすら長距離引き続ける。
それはまるで江戸自体の罪人の様相♡
しかも昨日はイベントなぞを、真岡の青年会議所のみなさまが開催中。
メインの波のプールでは、仕込みなのかマジなのかさっぱり不明な「プロポーズ大作戦」
場内は暑く盛り上がるも、子供ばかりの我が家ではどこ吹く風。
ひたすら中で波に飲まれまくっておりました♡
そしてこちらもメインのイベント?で、風船を一気に飛ばす。
「これから100万人プールで、100万人のみなさんと一緒に、100万個の風船を飛ばしましょう!」
って言ったとか、言わないとか♡
なかなか幻想的な光景でした。
100万個飛んでいたかは不明ですけど♡
最後に
実はちょいとしたのっぴきならない事情から、本日月曜日もプールへ。
果たして・・・平日は空いているのか?
もう日曜日行くのがバカらしい(涙)