過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リベンジ

  1. レーザー彫刻

コロナウイルス対策のアイテムを制作しています。
昨日は見事に失敗しましたけど、さてさて本日はどうでしょうか?

レーザー加工機は出力調整が難しい

私も扱う前は、基本的な出力設定があって、その通りにやればいいんでしょ?的に思っていました。
ところがこれがなかなかの曲者で、レーザー加工機のワット数や彫る物によって、千差万別。
つまり自分の持つレーザーごとに、経験値を蓄積していかないとならないワケです。
なので達人は一発なんでしょうけど、私たちはまだまだ失敗を重ねないとならない段階。
つまり機械なのに職人技が必要と、何やらやる気が巻き起こるアイテムだったりもするワケです。

そんなワケで昨日の失敗を基に微調整。
今日はその模様をお送りしたいと思います。
百聞は一見にしかず。
動画をご覧ください。

これiPhoneのタイムラプスで撮ってるので、実際はもっと遅いんですが、見事に切れてますね。
見ていて結構飽きないもんです。

最後に

そんなワケで、完成です。
同じ失敗を、2回繰り返さなきゃいいのさ♡

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

レーザーフル稼働中

今日は朝からずっと制作活動でございます。レーザー加工機が一台あると、色々なものが作れますから、鈴印では欠かすことができません。ちなみに本日は、象牙の喧嘩札・ゴルフ…

  • 47 view

父の日の贈り物

昨日は父の日だったようですね。例によってイベントごとにあまり関心が向かないワタクシですし、対象が自分となるとそれこそ対岸の火事♡全くもって意識の外だったからこそ余…

  • 244 view