過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

苦手な場所♡

  1. 社長ブログ

普段は全く意識することがないんですけど、実は密かにとっても苦手な場所がありました。

スーパーマーケットが苦手

気がついたきっかけはパーソナルトレーナーさんとの会話でした。

現在は減量中なんですけど、さすがにもう1年も続けてますから、食事に関してはある程度自分のコントロール下に置けていると思っています。
例えば今日は飲み会があるからお昼はいつもより大幅にカロリーを押さえておこうとか、直前にはプロテインを多めに飲んで空腹を抑えておこうとか。
1日ではなく2〜3日のスパンでカロリーを調整していれば、結構なんとかなるもんです。
ところが1つだけ問題が発生しました。
昼食は300kcalとかに抑えても、プロテイン3杯とおやつにプロテインバーを食べていると、夕食時にはほぼお腹がすきません。
なんだけど、お腹に固形物がほとんど入っていないため、あっという間に酔っ払っちゃうんですね。
なので、プロテインの1回分をサラダチキンに変えては?とのご提案。
でも毎日サラダチキンを採るのって結構コストがかかります。
そのために以下のようなご提案をいただきました。

トレーナーさん
サラダチキンを自炊されては?
簡単ですし、機械を揃えても長期的には大幅コストダウンになりますから。

ワタクシ
え?
料理は苦手で、ってかやったことないし、、、汗

トレーナーさん
料理ってほどのもんじゃないんです。
機械に鶏肉打ち込むだけですから。

ワタクシ
え?
鶏肉ってどこで売ってるんですか?

トレーナーさん
え???
スーパーに行けば売ってますけど、、、汗

ワタクシ
え?
スーパー行ったことないんですけど。
正確には行ったことはあるけど、子供に無理やり連れて行かれた時だけで、奥様が一緒なら車の中で待ってます。
自分の意思で行ったことは、覚えてる限りで0回ですね♡

トレーナーさん
じゃあコンビニで買いましょうw

ワタクシ
せっかくのご提案なのにすみませんね。
なんかあそこって知らないものばっかりで、敷居が高くてなんとなく怖いんですよね♡

最後に

人は行き慣れない場所って抵抗があると思うんです。
例えばハンコ店さんってそう何度も訪れる場所じゃないので、お店に入るのに覚悟がいるなんてお話もよく耳にします。
よく分かります。

きっとあなたの怖いと、ワタクシのスーパーが怖いのは、全く同じ真理です♡

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

困った時の「社会通念上」

ご多聞にもれずワタクシもここ最近は忘年会シーズン。年を忘れるどころか、今日の仕事も忘れそうなくらい飲んじゃってますけど♡そしてこの時期のお料理にはやっぱコ…

  • 488 view

明日は何の日?

本日6/28(火)ですが、一体何の日かご存知でしょうか?正解は・・・パフェの日♡まさか…

  • 199 view

アイデアが浮かぶとき・・・

仕事やプライベートに関わらず、きっとみなさん一番悩むのってアイデアじゃないですか?プライベートだったら、次の休みどこ行こうかとか、何しようかとか。仕事の場…

  • 188 view

帰ってきたフェニックス♡

最近すっかり忘れていたネタを1つ思い出しました。その名も愛車フェニックス♡かなり昔に書いてたネタなのでご存じない方のために書いておきますと今からもう20年…

  • 146 view