過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

私はこれで血圧を10日で33下げました

  1. 勝手にノウハウ

紆余曲折ありながらも、なんだかんだで続いているダイエット生活。
気がつけばもうそれが日常になり、頑張るというよりはいかに平常心を保てるかって感じ。
とはいえ想形である特命係長只野仁にはほど遠く、でも日々じっくり少しづつ進めばいいと、達観した感覚にもなってきています。

人間には欲があります。
最近ふと思ったんです。健康診断全くやってないなって。
前回の時は太っていたし、食生活も無茶苦茶でした。
でも今は別人のような生活になっている。
今なら高評価もらえんじゃね?
いや、1個だけ不安要素がありました・・・

血圧の不安

前回の人間ドッグで1つだけ注意されたのが血圧でした。
減量に成功した際に血液検査したときも、結果は同様でした。
その時、塩分やカロリーを減らして運動をしていても血圧は落ちない、高血圧体質であることを知りました。

ちなみにその頃は上が140オーバー、下が90オーバーって結構ヤバい数値、、、汗
血圧を下げるにはオイル系が良いと聞き、以前はサバ缶生活を再開していたんです。

ところが、これが実はダイエットの大敵。
なぜなら1缶380kcalと、ワタクシの昼食目安300kcalを遥かに超える。
じゃあ半分だけって残して次の日、臭くて食べられない♡
そんな感じで、血圧って特に自覚症状もないんで、完全に放ったらかしにしてたんです。
だってそれより痩せる方が重要だし。

でも人間ドックを受けようと思った際に、どうしても避けられないのがこの血圧でした。
そのため新たな課題として、改めてオイルを摂ることをはじめました。

私はこれで血圧を10日で33下げました

結論から申し上げましょう。
毎日小さじ1杯のアマニオイルを、朝コーヒーに入れて飲んでるだけ。

最初スプーン1杯をそのまま飲み込んだんですけど、お昼までフレーバーの香りのゲップ♡
それなんでコーヒーに入れて飲むことにしたんですけど、コーヒーに香りがついて嫌いじゃない。
まあワタクシ完全にバカ舌ですので、あてにしないでください。

しかもカロリーも45kcalですから、全然許容範囲内。
飲み出して数日で、驚くほど速攻で結果が出始めました。

そんなワケで結果発表!

【血圧】
上:144→111
下:90→78

要した期間は、たったの10日。
あっという間に標準値になっちゃいましたので、ぼちぼち人間ドックかな。

最後に

ちなみに次は、マイプロテインのオメガ3のカプセルを購入しようかと思っています。
カプセルなら味もしないし、採るものオイルよりさらに簡単。
25日から始まるセール待ち。

ちなみにまだ会員登録されてない場合は、ここ   からアカウント作成し、注文の際の「コードを入力する」で、以下のワタクシの紹介コードを入力してください。
BHSP-R3
500円割引になりますので、ぜひ♡

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

原因は糖質オフ?

噂の糖質オフダイエットなるものを密かに続けております。現時点で通算約3週間弱。おかげさまで誰からも「あれ?痩せた?」ってお話はいただいておりませんし、実際に体重も…

  • 444 view

5ヶ月で10㎏痩せた、まとめ

密かに続いてるんです、ダイエット。そしてついに1つの目標段階、-10㎏に成功しました!10月がピークですけど、実はここに記録していない最高体重がありま…

  • 4090 view

骨折は突然に・・・♡

病気や怪我は突如やって来ます。いくら気をつけていても思いも寄らぬタイミングで。そしてそれがまさか、この身に降りかかってこようとは・・・骨折…

  • 2029 view

おかげさまで2000キロ♡

誰しもが生きていく上で、大きな目標や志をお持ちだと思います。仕事が生き甲斐、遊ぶために仕事をしている、それは人それぞれだと思います。ちなみにワタクシの場合ですが、…

  • 179 view