過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

息子への贈り物☆

  1. 印鑑の物話
  2. 243 view

■息子への贈り物☆

以前もブログで書きましたのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
息子凌太郎の1歳の誕生日に銀行印をプレゼントしました。

普段は個人情報の観点から全作業工程は掲載できないのですが
今回は自分の息子の判なので、特別にその時の全作業工程を公開したいと思います!

まずは「版下」これが全ての設計図になります。

t02200295_0800107112429860567

これで出来が大きく左右されますので、一番神経を使います。

次に彫刻する準備に入ります。

今回選んだ材料はこちら・・・

t02200295_0800107112429860562

もちろん最高級品の「象牙の極上材」

まず最初に「とくさ」と呼ばれるサンドペーパーみたいな物で印面を平らにします。

t02200295_0800107112429860568

この「面丁」(めんてい)と呼ばれる作業が手彫りの要になります。

※だって仕入れた段階で材料は平らではないですから。

こちらがその面丁の途中

t02200295_0800107112429860564

左がまだ当たってません。

こちらを平らにして

t02200295_0800107112429860566

ここに「字入れ」をしていきます。

字入れは墨で書きますが、材料に直接ですと滑って書きにくいので・・・

t02200295_0800107112429864623

まず朱墨を塗ります。

次に「字割り」をします。

t02200295_0800107112429864626

文字数やその文字の線の本数に応じて、都度微妙に変更させます。

まず鉛筆で「下書き」

t02200295_0800107112429864624

適当に見えるかもしれませんが、ざっくりとしたイメージです。
線の位置を決めるイメージで書いております。

そして筆で「字入れ」

t02200295_0800107112429867601

ここでほぼ完成形に近い状態まで持って行きます。

そして「荒彫り」と言って、この朱色の部分を全部彫っていきます。

こうして彫り上がったのがこちら

t02200293_0800106712429867604

枠を残して朱色の部分を全て彫り上げます。

そして最後の「面丁(めんてい)」

t02200295_0800107112429920101

仕上げなので先程の面丁の時よりは細かい番手の物を使います。

その途中経過はこんな感じ
t02200293_0800106712429867603

t02200293_0800106712429867606

徐々に平らになってるのが分かりますかね?
完全にツルツルになるまで平らにします。

次に墨を打ちます。

t02200293_0800106712429867605

これで文字の輪郭がはっきり分かります。

そして「仕上げ」ていきます。

t02200293_0800106712429875933

最初に枠を外から落として、中から削って細く仕上げます。

鋏木(はさみぎ)と呼ばれる台に挟んで仕上げていきます。

t02200293_0800106712429875934

これが途中ですね。

t02200293_0800106712429875937

凌太まで仕上がっております。

そして完成したのがこちら・・・

t02200293_0800106712429875936

☆完成☆

そしてここからが初公開☆

実際の捺した物です。

t02200293_0800106712429973376

我ながら気合いを感じます!

そして仕上がった材料をバフで磨き上げます。
t02200294_0538072012429988441

弾け飛んだら確実に枠が砕けるので、緊張の一瞬です!

最後にキズや汚れがないかチェックしながら、1本1本丁寧に丁寧に手ぬぐいで磨き上げます。

t02200295_0800107112430358825

精魂込めて彫り上げた印章の最後のチェックです。

そしてそれをケースに入れて

t02200293_0800106712429973375

これにて納品致します。

ここまでが実印や銀行印を彫るまでの全作業工程になります。

しかもその1つ1つがちょっとでも気を抜くと失敗する代物なんです。
だから職人の技量がとっても問われる職業なのかもしれません。

人生の節目に捺印する実印です。
職人が本気で彫った「本物」を人生の重要な場面で使ってもらいたい!
そんな想いを込めて彫り上げました。

凌太郎の人生が圧倒的に輝きますように!

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

実印は孫への贈り物

今日はおじいちゃん、おばあちゃんにとって、孫への特別な贈り物についてお話しようと思います。我が家ではありがたいことに奥様のご両親は健在ですし、私自身も母は元気です。…

  • 43 view

実印はわが子への贈り物

飲み会を重ねる程に体調がみるみる良くなっていく・・・そんな鈴印 鈴木延之です☆ま、別に元々悪くもないんですけどね?久々にね、ハンコについてがっつりとブログを書こうと思う今…

  • 133 view