過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ソールドアウトのお知らせ

  1. 印材

誠に恐れ入りますが、昨日公開した商品があっという間にソールドアウトになってしまいました。

 

ソールドアウトになった商品は牙継でした

毎回申し上げていますが、牙継はいつも非常に人気で、あっという間にソールドアウトになってしまいます。
今回1本ご用意することができましたが、早々に完売となりました。

牙継は、印面が象牙で持ち手部分が水牛。
象牙はお値段がお安くありませんが経年変化がなく、水牛はリーズナブルですが虫食いの恐れがある。
その象牙と水牛を繋ぐことで、大切な印面は変化せず、かつ象牙よりもお手頃な価格となっているからだと思われます。

現在も新たに作ることは可能ですが、職人さんの減少とともに、また手間がかかる分象牙とあまり価格が変わりません。
そのため新規での発注予定はなく、あくまで国内の在庫のみを取り扱っています。
そして現時点で鈴印が抱える在庫は全てソールドアウトとなりましたので、また探していきたいと思います。

ありがとうございました。

 

ソールドアウトになった商品の詳細はこちらから>

 

________________________________________________

マスターピース・デッドストックとは

【鈴印マスターピース】は、鈴印の長年の歴史に裏付けられた至高の傑作たち。

印章の素材のほとんどは天然材です。
天然であるということは一定でない、つまり品質には大きな個体差があるとも言えます。
個体差を知る例として、こんな話もあります。
最高級のレザーは最初に王室、次にヨーロッパのスーパーブランドに卸されるのはご存知でしょうか?
そして残ったレザーが次に、一般市場に出回るのです。
つまり本当に良いものは、長年の歴史の積み重ねによって流通経路までも決まっています。
逆に言えば、それらを後発として入手することは非常に困難です。

私たち鈴印は長年に渡り、特別に良い素材のみを集めて参りました。
その結果として、優先的に優れた素材が集まるようになりました。
そしてそれらは専用セラーによって、厳重に保管されています。

マスターピース
傑作・名作

マスターピースはこちらから>

 

【鈴印デッドストック】は、歴史ある店舗様において眠っている希少かつ状態の良い素材のみを厳選し、特別価格にてご提供する新しい試みです。
品質には徹底的にこだわり、信頼関係の元に譲り受けた最高級品のみをセレクトします。

印章店においての素材は、その店のこだわりです。なぜならその店主が惚れ込んで手に入れた特別な品々だからです。
ところが諸事情により、眠ってしまっている宝物のような素材もこの世にはたくさんあります。
そういった全国各地の眠っている宝物に再び光をあて、みなさまに届けることができないか?
つまり良い品と、それを欲するお客様の橋渡しをするのが、鈴印デッドストックです。

デッドストックはこちらから>

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

【重要】エブリナ材の販売終了のお知らせ

今まで長年みなさまにご愛顧頂いておりました実印・銀行印・角印用印材「エブリナ」ですが誠に勝手ながら今月12月28日(土)をもちまして、販売を終了させて頂きます。  あらか…

  • 873 view

ソールドアウトのお知らせ

昨日ソールドアウトのお知らせを投稿しましたが、併せて現在公開されている商品の在庫状況もお伝えしました。その投稿後、あっという間にご注文いただき完売となった商品がありま…

  • 223 view

【数量限定】竹のハンコ「竹根印」発売開始

おかげさまで個別に多くのお問い合わせをいただくようになりました、竹を使ったハンコ「竹根印(ちっこんいん)」。また残りの数も限られてきましたので、在庫管理も合わせまして…

  • 396 view

牙継材、残り1点のお知らせ

おかげさまでご好評いただいております、牙継材。毎回掲載すると、あっという間に完売になってしまっている、鈴印オリジナルデッドストックの人気商品です。そのうちの1種類…

  • 297 view