過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

新年明けましておめでとうございます☆

  1. 社長ブログ

新年明けましておめでとうございます!

imgres

まずは昨年もホント多くのみなさんにブログをご覧頂きありがとうございました。

今年もぼちぼちと更新して参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!

鈴木家の一年のスタートはお墓参りです。

29

鈴印の長年の歴史も、ご先祖様あっての物ですから。

 

そしてその石碑にはそのご先祖様達の生きてきた証

つまりは、文字が刻印されております。

まずはこの墓誌名っていうんですか?

35

ここには初代の文字が

そしてその脇に置かれております石碑には

39

2代目の文字が深く刻まれております。

それらを眺めていると、ふと思います。

我々はハンコ店でありますから、ハンコを彫っております。

しかしながらその一方で、文字のデザインもしてきました!
今年は文字をデザインする。

そしてハンコをデザインする。

そこに思いっきり焦点を当てて仕事をしていけたら・・・

今年も「ハンコ」という長きに渡る歴史を大切に踏まえつつ

「ハンコ」の限界を超えられるよう、またまた新しい事に挑戦して参りたいと思います!

ではではみなさん、今年も鈴印をお引き立ての程、どうぞよろしくお願い致します!

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

クールビズはじめました!

って言ってもネクタイ外しただけなんですけどね!でもこれって鈴印にとってはとっても革命的な事なんです!だってだってちょっと前までは「真剣に実印を作ろうとお越しになるお客…

  • 177 view

一年に締めは大掃除

掃除に始まり、掃除に終わる。基本ですね〜まさかのとんでもない出来事が待ち受ける、とんでもなく大変な一年でしたが、そろそろお終いですね。来年はまた、初心に返り頑…

  • 383 view

情報発信をするメリット♡

なんだかんだで気がつけば、もう2000投稿超えてるんですね、このブログ。その間にみなさまから様々なアドバイスも頂戴いたしました。例えば印章専門店のブログであれば、…

  • 122 view

ペットボトルフリップはじめました♡

それにしても、子供ってなんであんなに体力あるんですかね?ここ最近とあるグランドでしょっちゅう遊んでいたら、気がつくと子供たちが増えてきています。彼らは大人のように…

  • 1020 view