これまで何度かブログでもご紹介している「ラポールメッセ」
全6回でメルマガを書かせていただいてるんですけど、その第五回の締め切りがぼちぼち。
ちなみに第五回のタイトルは
「枠が欠けているハンコを使っていて失うもの」
司法書士さんも巻き込んで、壮大な話になりました。
ま、ワタクシが書くんで壮大感はコレっぽっちもありませんけどね♡
近々公開されると思いますんで、そうしたらこちらでもご紹介しますね。
そんなワケで、本日の鈴印ブログはコレでおしまい♡
2つも書けない♡
これまで何度かブログでもご紹介している「ラポールメッセ」
全6回でメルマガを書かせていただいてるんですけど、その第五回の締め切りがぼちぼち。
ちなみに第五回のタイトルは
「枠が欠けているハンコを使っていて失うもの」
司法書士さんも巻き込んで、壮大な話になりました。
ま、ワタクシが書くんで壮大感はコレっぽっちもありませんけどね♡
近々公開されると思いますんで、そうしたらこちらでもご紹介しますね。
そんなワケで、本日の鈴印ブログはコレでおしまい♡
2つも書けない♡
〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印
1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡
一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
それにしても連日暑い・・・ようですね。翼くんがボールが友達ならワタクシは、暑さが友達。小さい頃も親に「これ食べると夏バテ予防できるから」と毎日大嫌いな梅干しを…
なんとなくなんですけど、気の持ちようなのかもしれませんけど、最近運が悪い気がします。例えば前の車だけがめっちゃ遅いとか、その遅い車が左折した瞬間、違う遅い車が目の前に…
鈴印は暦通りの営業ですので、今日はゴールデンウイークの中営業、っていうか・・・中休み。久々にPCを前にしモニタなんぞを見ておりますと、ちょっとで頭がフラフラし、いかに…
ご多聞にもれずワタクシもここ最近は忘年会シーズン。年を忘れるどころか、今日の仕事も忘れそうなくらい飲んじゃってますけど♡そしてこの時期のお料理にはやっぱコ…
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10