公式ホームページ オンラインショップ

本年の営業は、今日で終了です

鈴印の舞台裏

おかげさまをもちまして、間もなく本年の営業を終了とさせていただきます。

最終日の本日も、多くの方のご来店並びに、多くのネットからのご注文誠にありがとうございました。
初めて来店されたお客様から「すごい混んでるんですね?」なんてお言葉がとても嬉しかったです。
「たまたまです♡」

目次

大掃除完了です

例年は最終日に一気に行う大掃除ですが、今年は大安っていうこともあって忙しくなることが予想されていました。
そのため事前に密かにちょこちょこと進めておいたため、なんとか完了することができました。
って言ってもスタッフがですけど。

ちなみにワタクシの役割は、いわゆる3K。
きつい、汚い、危険♡

シャッターの掃除や、フロントのガラスの掃除、そして高いところの掃除です。
いずれも脚立を必要とする、ちょっと危険が伴うのが役目。
数年前は上り下りがかなりキツくて年齢を感じていましたけど、数年に渡るトレーニングの成果でしょうか?
全然余裕っす!

まあそんなこんなで無事終了となりました。

年始の予定

あちこちに書いていますけど念のため。

年始は1月4日(水)〜
営業時間は9:00〜18:00

その間もWEBからのご注文は随時受け付けておりますが、こちらからのご連絡は6日以降になりますこと、あらかじめご了承ください。
※万が一お急ぎ等ございましたら、できる限り対応したいと考えていますので、備考欄にその旨ご記入ください。

最後に

一年が終わるという特別な時期。
冷静に考えるとただの1週間なんですけど、この特別感がいいんですよね。
一定の期間、みんなで集まったり普段できない特別な時間を過ごしたり。
言い換えると暗黙のルールに近いのかもしれませんが、それこそ文化だったりもします。

昔から続いていることには必ず意味があります。
近年はそれを分断するような出来事も増えてますけど、心豊かでいるためには文化を振り返ってみるのも1つの手かもしれません。

毎年年始って、今年はすごい一年になりそうな気がしません?
数日休み、いつもと違う気分で始まる一年。
私もあの年始朝一の清々しい時間に、一年分のエネルギーをもらいます。

さて今年のお正月は、子供たちとどこ行こうかな?
楽しい時間のはじまりです!

そんな時間を過ごせるのもみなさんのおかげです。
今年も一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。

ブログは気が向いたら書くかもしれません。
書かないかもしれません♡
なので一旦締めさせていただきます。

「よ〜お!」

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ