過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

#108 鈴印の大切なお客様

  1. 鈴印と人

鈴印の本日のお客様も長いことやって参りましたが、今回はお初のパターンではないでしょうか!

どーゆー事かって?

な・な・なんと!

最初の出会いは鈴印をたまたまインターネットで調べられて、メールのやり取りでご注文を頂きました。
しかも何度も☆
そしてその後Facebookでお友達になり「あっ!あの時の!!!」って流れでした。

ありがたい事に今回もWebページからご注文戴き、納品の今回初めてお会いする事ができました☆

ご紹介しましょう!

長島周史様


TBSカメラマン、長島周史様☆&お子様

TBSって!!!!!

しかも聞けば、あの方やこの方やその方やどの方まで♡お友達との事!
改めてFacebookの威力を痛感した次第でござりまする☆

お話させて頂くと見た目の印象通り、穏やかな語り口調の長島さんですが、
ご趣味は氷上の格闘技と呼ばれるアイスホッケーですって

実はヤンチャ?♡

そんな長島さんから今回ご依頼戴きましたのは、ご本人様ご使用の銀行印☆
しかも鈴印オリジナルの小判型の印鑑!
よく調べられましたね〜あーざーっす!

そして以前にもご長男様&ご次男様&ご奥様♡
の諸々諸々でござりますよ、毎度あーざーっす!

そこにも実はドラマがございまして・・・
最初のご長男さんの時は、ワタクシの親父が版下を書かせて頂いたのですが、
ご次男さんの時は、親父もいなくなりワタクシが書く事に・・・
以前の親父の版下の凄さに、今回差が出てはイカンと
ワタクシ何度も何度も汗かきながら書き直して、提出させて頂いた事を今でもはっきり覚えております!

あ〜いい話♡

それでは長島さん、もしアイスホッケーをなさる時にAGOの立派なカメラマンを見つけたら
ご自慢のスティックで普通サイズにしてあげて下さいね♡

あ〜いい話台無し♡

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

#016 鈴印の大切なお客様

本日のBIGなお客様のコーナー昨日か!昨日またまた特別BIGなお客様にご来店頂きましたよ。「小さな巨人」の異名をとる土方保険事務所の代表土方信太郎さま〜〜…

  • 596 view

#125 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆毎度みなさまありがとうございます!本日も週1恒例☆本日のお客様☆こちらのコーナーは週に1度、鈴印にいらして頂いた方をご紹介させて頂いております。…

  • 533 view

#132 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆みなさま毎度ありがとうございます!今日はこちらのコーナー☆本日のお客様☆いつも書いておりますけどね〜実は密かにこちらの…

  • 237 view

#105 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆ありがたいですね〜。いつかこのコーナーにも終わりが来るんじゃないかとハラハラドキドキしながら年を明けましたが・・・♡「使える物は親でも使え」と…

  • 243 view

#098 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆今回はですね、ちょっと変則的な感じなんっす!実際ご登場のお客様は、お買い上げ戴いた方・・・ではなくてですね、ハンコをプレゼントされた方なのです☆意…

  • 211 view

#001 鈴印の大切なお客様

NO HANKO NO LIFEではおなじみのこの企画♡鈴印の大切なお客様♡本日、ご登場いただきますのは...小山市在住のO様。FACEBOOKで知り…

  • 211 view