過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

レインボーブリッジの消灯時間

  1. 社長ブログ

先週末は結婚式に参列すべく、土曜日から東京におりました。

普段の土曜日はもちろんお店におります。だから東京に出るにしても日曜日の日帰り、ってパターンがほとんど。

まあ、せっかくの機会ですからね、そのまま東京に泊まり翌日は東京観光なんてのもいいよね!って感じの週末でした。

 

 

窓の外の絶景がある瞬間突然変わりました

今でこそほとんど行く機械がなくなちゃいましたが、昔はお台場もレインボーブリッジもよく来ました。

色々目的があって♡

 

それからご存じかと思いますがレインボーブリッジは上が高速、下が一般道になってますからね、都内に住んでた時はバイクで用もなくレインボーブリッジ(下)を通過していたモンです。

タダだからね♡

 

そんな事情からよくよく考えますと、レインボーブリッジの近くに泊まるなんて機会はあんまなかったんですよね〜住まいが近かったから。

 

なんて事を思いだしつつ窓の外の絶景を眺めながら、持ち込みの焼酎を部屋の水道水で割りながら時の経つのを楽しんでおりました♡

ケチか♡

 

レインボーブリッジ

改めて見ても凄い眺めです。

 

しばらく時間が経ちますと、突然目の前の景色が一変しました。

 

それはなんて言うか、その変化に最も適した表現を分かりやすい表現を酔った感情にまかせるがままに考えますと、それはまるで・・・

 

停電?

考えないと分かんないのか♡

 

 

0:20分に景色が変わりました

ホントね、突然目の前が真っ暗になる感じでした。

レインボーブリッジレインボーブリッジ消灯

道は消えてないんですけどね、橋の一番目立つ部分が消えるとまるで停電したかのような変化がありました。

 

その消えた瞬間が0:20頃でした。

つまり11月のレインボーブリッジの消灯時間は0:20頃になります。

 

ま、なんでこんな事をわざわざブログに書いたのかって言いますと

ネットを調べててもその消灯時間って載ってないんですよね。

なんでだろね?

 

なのでこれから「レインボーブリッジ」「消灯」で検索された方のお役に立ちますように!なんて願いを込めつつ・・・

検索で爆発しますように♡

 

あっ、調べたら動画発見したので、お時間あったらどうぞ!

 

こっちのが分かりやすいね♡

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

きぶなのお守りができました

宇都宮の縁起物のシンボルといえば「きぶな」です。しかも今きぶなを管理なさっているのは、私の親父の友人の小川さんです。そんな関係からこれまでも色々なカタチが出来上が…

  • 1385 view

豪雨ゴルフ♡

気がつけばゴルフを始めて約11ヶ月。少しは上手くなったのかな?そんな夢を抱きつつ、週に1回はできるだけ練習に行こうと「思うように」なりました。実際に行っている…

  • 88 view

印刷の勉強中

本日はビックサイトなう。 こんなの開催中四年に一度の印刷の展示会?ま、いろいろなついでで来てみましたけど  …

  • 217 view

禁煙卒煙♡

私この度、禁煙卒煙を決意しましたことをここにご報告させていただきます♡禁煙卒煙とはあまり耳馴染みのない言葉かもしれません「禁煙卒煙」。そりゃそうです。…

  • 53 view

半玉運転♡

誰が言ったか半玉運転。みんな知ってる半玉運転。安全運転、半玉運転。問題分かる人…

  • 308 view

マス焼きリターンズ♡

ちょっと前に次男と三男を引き連れて、那須の南ヶ丘牧場に行ってきました。本当行き当たりばったりだったんですけど、そこでマスを釣って、捌いてもらって、焼いて、食べるという…

  • 146 view