公式ホームページ オンラインショップ

年末年始こそ万年筆が活躍の3つの理由

2014.11.22
ステーショナリー

今年もいよいよ11月の後半です。

ぼちぼち忘年会やら何やら、年末に向けてのスケジュールが埋まってきてることと思います。

ま、そんな感じで否が応でも年末ムードが高まりつつ昨今となりました。

 

そして年末といえば?

そうです!

クリスマス&年賀状ですよ!!!

 

ぼちぼち考えないといけない時期になってきましたね〜

そこで!

そんな時にどうも活躍しそうなのが万年筆

ネームペンパーカーシグネチャー

ネームペンパーカーシグネチャー×スズイン icon-external-link 

 

 

年末年始こそ万年筆が活躍の3つの理由

ではなぜ年末年始に万年筆が活躍なのか?次にその理由を3つ書いてみましょう。

 

 

①人と会う機会が多く、万年筆でのサインはあなたをワンランク上に見せるから

忘年会等で、一年で一番人と会う機会が多いのがこの時期。

集まりによっては署名を求められることもありますし、例えば連絡先交換でちょっと書いたり、って事もありますよね?

例えば男性なら、ビシッとスーツを決めてても胸から出すペンがあまりにお手頃なのはちょっと・・・

女性でもそうです。ドレスアップして高級バッグから出すペンがおまりにお手頃なのは・・・

 

やはりそれなりのライフスタイルを築きあげていらっしゃる方にとっては、筆記具はもはや演出です。

用意されたモノではなく、さっと取り出したペンが万年筆、それだけであなたのライフスタイルは豊かになるってモンです!

 

 

②年賀状にこそ万年筆を

毎年この時期になると頭を悩ませる1つが年賀状です。

自分で作ろうか?どこかに頼もうか?

そして印刷が出来上がれば今度は宛名書きです。

印刷じゃ手抜きっぽいし、ボールペンじゃ味気ないし、かと言って筆でなんか普段書いてないから書けないし・・・

 

そんな方にこそ万年筆がおすすめ!

だって万年筆で書くだけで、数段上手く且つ格調高く見えます。

言葉だけじゃ何なんで、実際見て頂きましょう。

 

まずボールペン

ボールペン字

メモか♡

 

次に万年筆

万年筆字

同じような文字なんですけど、雰囲気がだいぶ変わりますよね?

 

署名だってそう!

ボールペンですと

ボールペン字

メモか♡

 

それがネームペンパーカーシグネチャー×スズインですと

万年筆字

この一手間の捺印がプレミアム感を演出します。

もちろん横書きだって

万年筆横書き

やっぱなんとなく締まるんですよね!

 

ボールペンよりもやや流れるように文字を書きたくなる万年筆です。

その書き方をちょっと意識して、より上手に見えるよう書く作業が何となく楽しくもあります。

だから、宛名書きが大変なこの時期にこそ、オススメ致します!

 

 

③クリスマスプレゼントにいかが?

これはもしかすると女性へのご提案になるかもしれません。

パートナーの方が筆記具にあまりこだわりのない方の場合、この1本でその方のステータスが上がります!

もしこだわりの強い方なら尚更です。だってこのネームペンパーカーシグネチャー×スズインは確実に持ってないですモン!

価格もクリスマスプレゼントとしては適正?お手頃?

完成までに3〜5日掛かりますからね、ピンとこられた方はお早めにご注文を♡

 

 

ま、 色々理由はございますが、今日はワタクシが万年筆を購入するきっかけになった動画を最後にご紹介したいと思います!

 

 

何回見てもこれはヤバいね♡

 

ネームペンパーカーシグネチャー×スズイン  icon-external-link はこちらから

ネームペンパーカーシグネチャー×スズイン

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ