過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

#167 鈴印の大切なお客様

  1. 鈴印と人

いよいよ満を持して待望の今回のお客様のご登場です!

なぜなら常に鈴印の遙か先のプレミアムを表現し続け、来るお客様来るお客様にドキドキとワクワクをご提供されてる、ワタクシが目指す頂のような方をご紹介できることに、至極の喜びを体一杯に感じております!!!

ま、冗談はさておき・・・♡

 

 

saihi店主 山口明子様

前に何かの機会で山口さんをご紹介したような気がするんですけど・・・

見つからない♡

 

と思ったらあった!

自然の中で手作りピザ体験してきちゃいましたはこちらから

ちゃんと調べてから書け♡

 

ま、そんなワケで色々オモシロいイベントなんかも企画されちゃってるお方なんですが、その本業は・・・

saihi

大人が着たくなるこども服セレクトショップ saihiさん

店主の

山口明子様

山口明子様☆

 

もうね、この方スゲーんすよ!

元プランタン銀座の伝説の凄腕バイヤーの肩書きはハンパなく、彩り豊かでテンション上がりまくるお店の内装は、事細かに計算し尽くされた展示レイアウトやポップが絶妙に配置され、何度でも足を運びたくなる雰囲気を醸し出しております。

もちろん商品の子ども服も、めっちゃカッチョいいの!

お店のタイトルにもあるように本当「大人が着たくなるこども服」とは正に!

だからワタクシいつも「これの大人服ないんすか〜?」

まんまと♡

 

もうね、あまりのセンスの良さに「これサイズ直してもらえないんですかね〜?大人用に♡」

無茶いうな♡

 

それでも諦めきれないんでね、仕方ないんで子供用のバッグを大人買い♡

もちろんガンガン使ってますよ!

子供に自慢しながら♡

 

 

そんなワケだから最近のワタクシの服のチョイスは・・・自分の子供の着てる服と似た服を探す!

子供の私服をパクる親♡

 

もうこの際どっか近くにもう1店舗作ってくれませんかね?

「大人が着たくなるオトナ服セレクトショップ」

普通だな♡

 

 

山口さんがお店のゴム印欲しいっていうんで、新しいフォント購入しちゃいました!

日頃からお店のポップの色とか内容とか配置とか、はたまたコンセプトのご提案やら何やら、完全にパクらせて頂いてる尊敬してやまない偉大なる山口さんからのゴム印のご依頼ですからね。

ゴム印のご注文だって、スペシャルなモノで対応したい。

そんな想いから今回新たに文字フォントを購入しました!

 

だってね、例えば漢字の店名なら通常のフォントでも綺麗に作れるんですけど、お店のお名前が「saihi」ってアルファベットじゃないっすか?

それで普通のフォントですとね、なんとなく地味な感じになっちゃうんですよ。

 

実は前から検討してたんですけどなかなか決断できず・・・

そんな感じで、今回を機に新提案。

ちょっとだけチラ見せしますと

 

新フォント

なかなかなかなかのモンですぜ♡

 

ま、後半は完全に鈴印の宣伝になりましたこと、謹んでお詫び申し上げます♡

申し訳なく思ってないだろ♡

 

何はともあれ、いつも家族がお世話になり、ワタクシも経営者として大変貴重なご意見を頂き、しかもこの度はご注文まで頂戴し、心から感謝致します。

どうもありがとうございました。山口さん・・・

 

 

山口さん

めぇ〜♡

 

意味が分からない人は、ちゃんと以前のブログ読んでね♡

自然の中で手作りピザ体験してきちゃいました

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

#203 鈴印の大切なお客様

本日は、可愛いお客様のご紹介。一応こちらのコーナーのガイドラインをご紹介しておきますと、基本的にはFacebookでお友達になっている方で、ご来店いただいたお客様…

  • 185 view

#055 鈴印の大切なお客様

おやまくまなお客様☆おやまくまの恐るべし! ついに小山からお客様を引き寄せてしまいました☆あれっ、確か小山在住でしたよね?ご来店頂きました…

  • 445 view

#160 鈴印の大切なお客様

ハンコを作る機会って、必ずみなさん新しい道に進むときです。新しく物を買う、新しく事業を始める、形は変われど新しい道には変わりありません。そしてそのタイミン…

  • 159 view

#014 鈴印の大切なお客様

あ〜忙しい・・・続いてはこちら☆本日のお客様のコーナー☆本日ご来店いただきましたのはこの方、最近なんとパパになられたばかりのめでたいめでたい大山 浩貴さま…

  • 379 view

#074 鈴印の大切なお客様

掲載遅くなってすみまそ♡この方とはとっても長いお付き合いなのです!なんせこのワタクシが鈴印に入る前から、ワタクシの親父がお世話になっておりましたからね〜。鈴印が求人の際に…

  • 242 view

#129 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆えっ?久しぶりな気がする?気のせい気のせい♡もう今回は早速参りましょ!今回ご紹介致しますのは、ワタクシと同じ若手のホープ♡株式会社…

  • 458 view