公式ホームページ オンラインショップ

チタン印鑑専用書体が進化しました!

2015.06.24
TITANIUM

おかげさまで大好評のチタン印鑑

チタン

みなさま、いつもどうもありがとうございます!

 

やはり商品として動き出しますと、そこでは必ずお客様の声をいただくことができます。

そんなお客様の声を反映して、少しづつ商品は熟成され、更にプレミアムになります。

今回は複数本ご注文いただきまして、できるだけ差をつけて欲しいとのご要望でした。それは当然書体にも及びます。

 

そこで試行錯誤し、更に進化を加えました!

 

 

SK印相体が進化しました!

これまでも自分のハンコに対するノウハウを注ぎ込んで作り上げた書体ですからね、十分魅力的であると自負しております。

なのでまずはそちらからご覧いただきましょう。

鈴木_sk印相_旧型

ちなみに縦に「鈴木」となっております。

こだわったポイントは角、要するにアールの部分ですね。

外側を丸く、内側を直角にすることによって、柔らかさと強さを表現しました。

実は手彫りハンコの線って、このイメージに仕上げることが多いんですよ。一応ハンコ職人ですからね、そんなノウハウを注ぎ込んでみたってワケ!

分かりますかね?

 

やはりSK印相体は男性に人気のデザインですから、この柔らかさの部分をとっぱらっちゃおう!って考えたんですね。

そうして出来上がったのがこちら

 

新型_鈴木_sk印相_タテ

同じく鈴木です。

ちょっとの違いなんですけど、よりデザイン性が高く、かなり男性的な力強い印象に変わります。

こういうのって楽しくって、はじまると止まらないんですよね。

線の位置をどこに置くかによって、これまた雰囲気も大きく変わりますしね!

 

そうこうと楽しくて色々イラストレーターやフォトショップをいじくり倒しておりましたら、突然変異で全く新しいモノができあがったしまったではないですか!

今回はせっかくですからね、その新たなる進化版を特別にご覧いただいちゃいましょう。

 

SK印相体の進化型

 

 

SK印相体 進化型

 

完全オリジナルですよ♡

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ