公式ホームページ オンラインショップ

#139 鈴印の大切なお客様

2015.11.15
鈴印の大切なお客様 from Facebook

☆本日のお客様☆

※今回は最後に動画がございます


え〜毎回ホント、様々なご職業のお客様にご来店頂いております。
みなさんありがとうございます!

今回の方のご職業は身近っちゃ〜身近。
でもどこで購入できるのかワカラナイちゃ〜ワカラナイ。
ここまでヒント言っちゃったら何のご職業がバレちゃいますね!

その前に写真で分かるわ♡

それではご紹介しましょう!
エア・ウォーター炭酸株式会社 東京支店 宇都宮営業所
所長代理

篠崎克浩様

☆篠崎克浩様☆

今回篠崎さんをご紹介頂いたのは
宇都宮のミスターツーブロックタイヤマンこと高津浩樹社長♡
高津さんあーざーっす!

みなさんドライアイスってご存知ですか?

そこから始まるのか♡

元々ドライアイスって二酸化炭素なんですって!
その二酸化炭素ガスをぎゅぎゅぎゅ〜って圧縮するとドライアイスになり
水にぎゅぎゅぎゅ〜って交ぜると炭酸水になるんですって

篠崎さんはそのドライアイス部門の所長さんなんですってね。

ワタクシ昔からドライアイスと聞くとテンションがアゲア
ついついイタズラを思いついちゃうんですが♡

篠崎さん曰く
「ドライアイスは危険物なのでお取り扱いには十分ご注意下さい。」

・・・ごめんなさい♡

過去にあった事例として
ドライアイスは空気が膨張しますから
ペットボトルの中にドライアイスを入れちゃって、爆発しちゃうならまだよかったんですが
ギリギリ爆発しないパンパンの状態になってて、それを触った瞬間に爆発して失明。

それからドライアイスが充満した密室ですと一瞬で酸欠になりますからね!

すみません、分かりました。
十分注意して取り扱いたいと思います。

ワタクシ「ちなみに川に投げ入れたらモクモク出ますか?
篠崎さん「ですから、危険物ですので・・・」

懲りてないね♡

そんな篠崎さんと今回共同で動画を撮りました☆
またしてもコラボ企画
エア・ウォーター×スズイン

その渾身の動画はこちらからどうぞ♡

 

 

 

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ