公式ホームページ オンラインショップ
印鑑制度

お引越しの際は住民票の移動と共に印鑑証明の移動もお忘れなく

2017.03.22

ぼちぼちお引越しシーズン到来ですね。

その際は色々手続きが多くて大変。

そうじゃなくても荷物のまとめだったり、引越しどこに頼もうか?だったり考えることがたくさん。

 

そして実はとっても大切なのが住民票の移動です。

ダメですよ。とりあえずそのままでいいや!なんて思っちゃ。

なんかあった時は大概急ぎ。

そんな時に旧住所に行くんじゃ間に合わない場合だって。

 

私も過去に移動を忘れ「あ〜やっと後腐れなく去れたぜ!」なんて思った翌日に、再度お馴染みのあの土地に行くハメになったり♡

だからお引越し前に、役所に行く手間は一回で済ませたいですね。

 

 

お引越しの際は住民票の移動と共に印鑑証明の移動もお忘れなく

この登録ってのが自治体によって異なるのが厄介なんですけど、印鑑登録は住民票の転出に合わせて自動的に抹消になるところが殆どのようです。

ちなみに宇都宮は自動的抹消です。

 

なので基本的には出る際の手続きは不要かと思われますが、念には念を入れるのであればご自身で印鑑登録を抹消し、印鑑登録カードの返却をされるのが更に安心ですね。

 

そしてお引越し先の役所に転入届を出す際に、実印も持っていき、一緒に登録しちゃうのがベスト。

その際に免許証やマイナンバーカードなどの身分証明書も忘れずに。

 

以上の流れ、ご自身で行えば全てその場で完了します。

 

 

まとめ

 

お引越しの時って忙しいです。

だからできるだけ効率よく済ませたいですね。

 

なのでこれからお引越しを考えられているみなさん、この機会にぜひ覚えておいてください。

 

また更に詳しくは、転出する役所と転入する役所に事前にお電話で確認しておくと、よりスムーズですよ。

今はとっても丁寧に教えてくれますから。

 

だいたいね、思いつきで行動すると何か1つ忘れてるモンですから♡

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ