セルチタンは完璧に美しい
続々と仕上がってきております鈴印の誇るプレミアムチタン印の最新作、セルチタン。
実際に完成品と手にしてみると、これがとにかく美しい。
これまでの印章って、どれだけ品質が高くてもどちらかといえば二次元的な美しさ。
つまり素材表面の美しさだけだったんですね。
もちろんそれはそれで品質に大きく左右されますから、良いものはやはり良いのです。
対して今回のセルチタンは、三次元の美しさって言うんでしょうか?
とにかく吸い込まれるような深みがあるんですね。
もちろんこれまでも、中まで透き通るようなアクリルの素材もありますよ。
だけどこのセルチタンに巻かれるセルロイドは、もう異次元。
思わず見惚れるとは、このことですね。
日頃印章を見慣れている私ですら感動しますから、初めてご覧になられた方にはさらなる感動があるようです。
セルチタンもオススメの文字はSK印相体です
ハンコの文字ってどれも似たり寄ったりだよね?
そんな声も多く聞かれます。
でも鈴印のチタンの書体は一味も二味も違います。
そもそも手彫りの印章と、チタンのように硬くて手で彫れない印章が同じ文字でいいのか?
そしてチタン印のようにスタイリッシュな素材に今まで通りの文字でいいのか?
そんな思いから開発したのがSK印相体でした。
実際に店頭でお客様が購入する決め手となるのが、実はこのSK印相体の彫刻面だったりもするのです。
素材のままでも美しいセルチタンですが、実際の文字が彫られるとその彫刻面の美しさは、他では決して表現することができません。
できれば上記の写真も彫刻面側をご覧いただきたいのですが、お求めいただいたお客様の大切な印影ですから、今回は鈴印にある見本でご覧いただきましょう。
フォント彫刻
法人用の二重丸の書体ですが、これだけですと特に違和感もないかもしれません。
よくある普通のハンコの彫刻面ですね。
ではSK印相体の文字をご覧いただきましょう。
SK印相体彫刻
印章の丸に合わせて線を完璧にデザインするとこうなります。
外円に完璧に沿った線と、内円の中のまっすぐに構成される直線によって、その対比が幾何学な美しさを表現します。
個人印に関しては、彫刻内円の中だけを見ていただくと比較が分かりやすいです。
同じ印章でも、作り方でここまで美しく変わります。
まとめ
一口に印章と言っても様々な種類があります。
その中でセルチタンを含めたプレミアムチタン印は、鈴印ブラックレーベルの誇る最高峰です。
そのためケースからパッケージに至るまで全て専用設計です。
開けた瞬間から捺印ははじまります。
その時にはぜひ笑顔であってもらいたい。
そのための全てがここに詰まっています。