公式ホームページ オンラインショップ

私のオールインワンはコレをセレクトしました

2017.07.11
印鑑アクセサリ

おかげさまでじわりじわりと世の中に広まって、皆様の契約環境を見直すきっかけとなっています鈴印の新提案

 

オールインワン

 

オールインワンの詳しくは以下をご覧ください

 

 

そもそもこちらのオールインワンは外出先でのご使用を目的に完成しました。

そのためにこれまでもワタクシ「車の中に入れておくと外出先でも便利ですよ〜」と申し上げておりました。

 

そんな中つい先日、ワタクシも外出先で

 

「社長じゃあこちらに捺印をお願いします」

 

と言われまして・・・

 

 

「えっ、、、汗」

持ってなかったんかい♡

 

そうなんです!

もったいなくて♡

 

でもそれではいけません。

これを機に自分用のオールインワンを用意しました。

なので、せっかくですからご紹介したいと思います。

 

 

私のオールインワンはセルチタンを入れました

オールインワンのパッケージ自体がとっても華やかですからね。

だからそれに負けない素材にしたい。

となると一番相性の良い印章はプレミアムチタン印になります。

 

またせっかく自分用ですからね、現時点で他では手に入らない素材を使いたい。

自慢するためにね♡

 

ってなるとこちらですよ。

セルチタン

 

セルチタンの詳しくは以下のブログをご覧下さい

 

様々な種類があって悩まれるかもしれませんけど、ワタクシこういうの直感で決めちゃうんであんま悩まないんです。

なので、見た瞬間に決めました!

セルチタン FEホワイト

 

でこれをどちらかというと男性向けになりますかね?

メッシュケースに入れて。

ちなみに認印なので12ミリにしました。

 

で、それをオールインワンに入れると、こんな感じになりました!

かなりのゴージャス感に大満足!

 

ちなみにオールインワンをお求めいただいたあるお客様は、カーボンペンの代わりにモンブランを入れてお使いいただいてました。

密かにモンブランもぴったり。

まあ他の捺印マットや朱肉、そして印章拭きはこれ以上のモノはありませんので、あしからず。

 

 

最後に

何なんでしょう?

この満足感!

 

あの自分たちで作っておいてなんなんですけど、本当自分で使うのもったいなかったんですよ。

だけど「よし決めた!1個下ろそう!」

って決断して、自分のモノになると・・・

 

なんだこの満足感!

そりゃ、2回言いますよ♡

 

早く外出先で「社長、こちらに認印を。」って言ってもらいたくて仕方ない。

だって確実にびっくりされますからね。

これからはこちらのオールインワンを車に入れておきます。

 

なので決して「サインでもいいんですけど」なんて言わずに「捺印をお願いします」って堂々と言ってくださいね♡

 

 

そして組み合わせは無限大。

あなただけのオールインワンを見つけてください。

 

オールインワンの購入はこちらから

 

セルチタンの購入はこちらから

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ