公式ホームページ オンラインショップ

ドローン空撮上達の理由♡

2018.03.12
ほぼ日記♡

昨日は休日でしたので、久々のドローン遊び。
右下にはなぜか糸が♡

いつぶりだろ?もう2ヶ月は間が空いていたかもしれませんね。
そして昨日は長男のコントロールのあまりの上達に、子どものすごさを実感しました。

正確にはその間に彼は1回もドローンに触ってすらいません。
なのになぜ急に上達したのか?
そんな疑問が残ったんですけど、まずはその映像から。

 

我が家のドローン空撮

これまでブログでも書いてきましたが、すでに2回ほど一瞬にして風に吹き飛ばされて紛失経験あり。
そんなワケで我が家のドローン遊びは、通常のドローンとはちょっと違います。

何が違うって・・・首に

糸をつけます♡

そのためにそれはまるで言うことを聞かない犬の散歩のようにドローンが・・・

暴れます
ハウス♡

詳しくは以下から♡

 

ところがどっこい昨日は・・・

抜群の安定っぷり。

↑の方が綺麗な画像で見られるんですけどね、多分読み込むの待ってられないと思うので、↓もどうぞ。

糸を付けているとは思えないほどの安定っぷり。
ゆっくりと正確に浮上します。

この後も普通に上空でホバリング停止。

「それどうやったの?」
と聞くワタクシに
「こうだよ!」
あっち向いて言われてもさっぱりワカラン♡

ちなみに以下の動画は、途中右下に糸が見えます。

綺麗にたわむ♡

その間に次男はお砂場セットで、う○こを作ってくれました♡

 

最後に

あまりの上達に長男に理由を聞いても分からず。

「なんでかな?急に上手くなっちゃったんだよ」

ワタクシなりに考えてみました。
考えられる理由はたった1つ。
彼は2ヶ月の間とある作業を、寸暇を惜しんで没頭していました。
努力は必ず実となって花開きます。

その努力とは・・・

 

Nintendo Switch♡
匠の技♡

 

そうそう、ちなみに最近ドローンのブログを書いているのでお声かけいただく機会も増えてきましたが、誤解のないようにこの場をお借りして申し上げておきます。

 

え〜ワタクシは、ドローンほとんど触らせてもらってません!
だから撮影などもってのほかです♡

持ってるのは糸だけ♡

あらかじめご了承ください。

 

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ