過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

マイナンバーカード、ゲッツ♡

  1. 社長ブログ

思えば長く、果てしなく遠い道のりでした。
ワタクシこの度ようやく、マイナンバーカードをゲッツしました!

生活をしていて特に必要とする場面もあまりなかったので、ついつい後回し。
なんですけど、今ゲッツすると2万円もらえるらしいじゃないっすか?
さすがに動こうと思う金額です。

そんなワケで重い腰をあげ、まずは過去の記憶を遡ってみました。

 

マイナンバー取得日記♡

こういう時にブログは便利です。
なんか書いたような記憶があるな?と検索してみるとヒットしました。

結局待ち時間が長くて諦めたんでした。
改めてハガキを見直してみると引き取り期限なるものがあって「2021年6月14日」の押印が。

まだハンコ使ってたんですね。
手書きと違って便利ですからね♡

また1からやり直しか・・・

全ては2万円のためです。
仕方がないので再度オンライン申請。
すると3日後、このようなメールが送られてきました。

重複してマイナンバーカードの交付申請を行っているか、既にカードを交付済の状態です。

どういうこっちゃ???
もしかしてゴム印が捺されていた期限はあくまで任意で、実は保管されているのか?
ひとまず市民課に電話。
名前と住所を伝えると、あっという間に回答をいただきました。

すでに届いていて、こちらで管理しています。

ビンゴでした。
持参必須の免許証と健康保険証と期限切れのハガキを確認し、早速市役所に向かいました。
わざわざ認印を持っていかなくていい身軽さを感じつつ。

先日の混雑とは打って変わって、この日は番号札を見ても待ち人数0人。
「凄い混んでるのに0人なんだ」なんて思っていると、混雑している原因がわかってきました。
多くはご年配の方でしたが、みなさん4桁の暗証番号がわからなくなって再登録に来られてたんですね。
職員のみなさんも慣れた感じでのご対応でした。
デジタルって本当便利ですね♡

さてさて本題に戻りますが、あっという間に呼ばれ、各種手続きになりました。

ここでの押印は省略なんですね♡
まあサインがあろうが、なんかあったときの証明は大変ですけどね。

なんだかんだで所要時間は10分くらいかな?
パスワードを設定し、専用端末に入力し、完了です。

なるほど、ここで先ほどのパスワードの行列の謎が解けました。
端末に入力する前にパスワードを「紙に書くor書かない」の選択肢があって、そこは任意なんです。
紙は持ち帰れるので「控えてとして保管しておく」必要があると思うんですけど、パスワードは自己責任なんで、はっきりと「こうして」って明言がなく、ぼんやりとした指示だから忘れちゃうんでしょうね。
しかもiPhoneで情報確認で3回間違うだけで、また市役所に来ないといけないほど大切なパスワードであることを知ったのは、後ほどのことでした。

そんな流れで、ようやくマイナンバーカード、ゲッツしました。

 

疑問の数々

隠れコマンド♡

最初に面白いと思ったのが、カードが入っているフィルム。
どっちが表なのかはわからんのですが、上の写真側には番号があるけど写真がない。
そして反対面には名前と住所と顔写真があるので、多分こっち側を本人確認に使うんでしょうね。

で、番号がある面には番号が見えないようフィルムに加工がしてあり、それはまるで隠れコマンドの様相。
また本人確認面にも2箇所の隠れコマンド。
恐る恐るスライドして見てみると、そこには・・・

性別 男
なんかどんどん生きにくい世の中になっていることを実感しつつ、もう1箇所は臓器提供の有無だったことを付け加えておきます。

管理問題

「何かわからないことはございますか?」
率直に聞いてみました。
ワタクシ的に最大の謎は、この問題でした。

確かマイナンバーが始まった当初、企業ではスタッフのマイナンバーを預からないといけない。
そして万が一の漏洩も絶対許さないほど厳重に管理をしなければならない。
朧気な記憶ですが
・誰も入れない専用の保管室を設置もしくは、誰も入れないようパーテーションで仕切る
・鍵のかかる保管庫・キャビネット・金庫などに収納し、施錠管理を行う
・保管室内に入れる責任者を決め、全ての入室を記録する
・パソコンで管理する場合は管理責任者を1人決めて、他の人がログインできないようにする

そんな感じだったですよね?
こんなパンドラの箱みたいなの怖いなーって感じだったので、そもそもの疑問をぶつけてみました。

マイナンバーカードの提示を求められたときは、見せてもいいんですか?
絶対に絶対に漏洩しちゃいけないものだったと記憶しているのですが。

大丈夫です。
マイナンバーカードはこちらの端末で登録内容が見られるだけで、こちらでは何もできませんから。
中には「番号を見られたかもしれない」って眠れなくなっちゃう方もいらっしゃるんですけど、心配しなくても大丈夫ですよ。

前に言われてたあの管理問題は一体なんだったのか?
ちゃんと言われた通りにやってたのに♡

持ち運びは必要か?

よく「マイナンバーカードは身分証明書になる」なんて聞きます。

ちなみにワタクシのこだわりは、できる限り財布のカードを入れなくない。
だって膨らんで形が崩れるのが、何よりも嫌だから。
ポイントカードは全てiPhoneアプリか、対応していない場合は不要と決めています。
他にも会員カードとかありますけど、結局なくてもなんとかなっちゃいません?
なので必要最小限のメンバーに絞っています。

マイナンバーカードは身分証明書の代わりになると聞きますが、免許証があればいいのでは?
免許証は携帯する義務があるから外せません。
じゃあそれでいいんじゃね?

マイナンバーカードは保険証の代わりになると聞きますが、なってないっすよね?
あまり病院に行かないから保険証も持ち歩きたくないんですけど。

マイナンバーカードを出先で突然提示を求められることがあるんですかね?
ないとダメなことってあるんですかね?
忘れて取りに帰る必要があるなら、それはサインで良いのでは♡

 

最後に

とりあえず情弱のワタクシの、マイナンバーカード体験記でございました。

ポイントどうしようか色々とググったら、iPhoneのPayPayアプリからが一番簡単ってことで、早速完了。
途中、こんな情報に超ビビりつつ・・・

パスワードの入力ミスは、今までのどんなサービスよりも厳しい♡

ワタクシ的にはかなり難解を極める登録でしたが、無事1〜2日で今回のミッションの最大の目的、2万円がゲッツできそうです!
あと他にも放っておいても、公金口座にお金振り込まれるんですよね?
だから登録させられたんですよね?
本当ですよね♡

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

上手くなったのは気のせいだった♡

本日のブログはすみません、またゴルフネタでございます。ちょっと前に行ってきました。名門と呼ばれるゴルフ場に。名門だからなかなかちょうどいい時間に取れないらしく、ま…

  • 48 view

クールビズはじめました!

って言ってもネクタイ外しただけなんですけどね!でもこれって鈴印にとってはとっても革命的な事なんです!だってだってちょっと前までは「真剣に実印を作ろうとお越しになるお客…

  • 176 view

100円印鑑をはじめて困ったこと

2ヶ月ほど前から「100円印鑑」なるサービスをはじめました。既製品だけでなく、ないお苗字でも(税別)100円。これが2ヶ月も経つと口コミも起こるようで、なんだ…

  • 98 view

鈴印の大切なお客様が進化しました☆

え〜と今回はまずお詫び申し上げます。鈴印ブログの読者登録をなさってるみなさま、昨日夜遅くに大量の誤送信のお知らせメール送ってしまい、大変失礼致しました。実は色々過去の…

  • 185 view