公式ホームページ オンラインショップ

また財布忘れた♡

ほぼ日記♡

新年あけましておめでとうございます!
的なブログは昨日書いてたんですけど、シェアするのをすっかり忘れておりました。
重度の二日酔♡

鈴印は昨日から営業しておりまして本日は土曜日なワケですが、感覚的には火曜日なため、なんか色々違和感を感じております。
ま、そんな時は難しい話はさておき、お正月中の出来事でもお話ししたいと思います。

 

お正月は近所を散策

せっかくの連休ですからどっか遠出でもしようかとの案は出ておりましたが、渋滞やら行き先やらと色々考えだすと決まらず、そうこうしている内に我が家では年末から風邪のヘビーローテーションがはじまりました。
思い返せば寒いかったあの日、長い時間遊びすぎたためか小さい方から発症。

やはり犯人はヤツだったか♡

どう考えても遠出が不可能になり、結果元気なのだけピックアップして近所を散策。
とは言え散策なんて気楽なもんじゃなく、目的に応じて必要なモノが揃っている公園ですよ。
その日は「ディズニーランドだよ」って騙して、とちのきファミリーランド。
まあ遊園地ですからね、楽しんでくれるんですが、この日は次男が絶不調。
普段は底抜けに明るい彼が、恐ろしいほど機嫌が悪い。

次男
パパ抱っこ!
ワタクシ
やだよ重いから
次男
うわあああああー!

ロクにお昼も食べなかったため、遊んでいる最中にお腹が空いてきたらしく、突然。

次男
カレー食べる
ワタクシ
オッケー!
長男
俺、かけうどん!
ワタクシ
まだ食うの?
三男
うともうどん
ワタクシ
うとも死ぬほど食ったろ!

うとは三男の自称♡

全員を席に座らせ、それらを購入し、席まで運ぶと・・・長男がいない。
またか♡

三男をベビーカーから降ろして椅子に座らせ、さあ食べさせようと思った瞬間に。

次男
オシッコ漏れちゃううううー!

こんな時残りの面倒を診てくれる長男がいない。
さてどうしよう?
2歳の三男を外に放置プレーは危険きわまりない。
しかもこっちはうんち漏らしてる。
でも次男の着替えもなく、時は一刻を争う。

ま、なんとかなるだろ!
一番ヤバい思考♡

三男をベビーカーに縛り付け、次男の手を引き一路トイレへ。
幸いにも途中で縄跳びのお兄さんを夢中で見ていた長男発見。
三男の件を伝え「漏れるうううー!」ってうるさい次男を抱っこし、人混みをかき分けトイレにダッシュ。

無事到着しトイレに入れ、出てきた次男が一言。

次男
オシッコ出なかった

 

財布がない

この日は体調も良くなってきた次男の希望は「電車に乗りたい」
本格的な電車は何かとめんどくさいので、思いついたのがわんぱく公園のわんぱくトレイン
トラクターが貨車を引っ張る公園内を移動する乗り物なんですけど、窓がないため開放感があって子供達も大好き。

到着してバッグの中にあるはずの財布を探すも・・・ナッシング♡

普段自分の車には少々のお金を置いてあるが、この日乗ってきた車はワタクシのではなく、奥様の。
そうだ!

ワタクシ
さっきもらったお年玉は?
長男
置いてきちゃった

子供のお年玉狙うな♡

仕方なく奥様に連絡し、車の中に隠し財産はないか?

ワタクシ
車の中にお金入ってる?
奥様
ない。

ですよね♡

さてどうしようか?
色々考えるも名案は浮かばず、そんなワタクシを見かねたのか、次男が一言こう言います。

次男
オシッコ漏れちゃううううー!
またこの流れか♡

そんな中、以前学校の行事でわんぱく公園にきたことのある長男は場内を熟知しています。

長男
ここお金なくても遊べるぜ!

頼りになります♡

 

最後に

まあそんなこんなで、あいも変わらずドタバタなお正月ではございましたが、気がつけばすっかり長男に依存しているワタクシがいることを強烈に実感する日々となりました。

「アイツに頼めばなんとかしてくれる!」
人頼りがいよいよ子供にまで及ぶ♡

そんなこんなで面白いアプリも見つけたので、そんな財布を忘れても楽しかった1日をご覧ください。

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ