小さい頃から外が好きです。
とにかく天気の良い日は外にいるだけで幸せ。
逆に建物の中にいないといけない時は苦痛で、その意味では今の仕事がドンピシャ相性が良いかっていうとある意味疑問♡
だから休日は、できる限り外にいたいんです。
とはいえなんでも自分の好きなようにはいきません。
子供の成長の中でよく反抗期という言葉が聞かれます。
一般的には中学生の頃になると訪れるのでしょうか?
ただ基本的に我が家はみんなが超絶せっかちですから、おかげさまで長男も小学校一年生にして、早々に反抗期が訪れました。
みなさんから「早いね!」とお褒めの言葉をいただけるくらいの超本格派♡
当初の予定では伝説のオリオン通りで大道芸を見る予定が、北のほうにあるショッピングモールのアレが食べたいと言い出し、素直にワタクシたちも従いました。
逆らうとめんどくさいからね♡
花粉症?
予想以上の混雑っぷりに予定を大幅に押して昼食が終わり、さてぼちぼち・・・
そんなことを想定していることを知ってか知らずか、彼らは違う方向に進みます。
「あそこ行きたい!」
3人同時に言われては、反論する術はございません。
あそことは、子供の遊戯施設っていうんですか?
屋内の、遊園地さながらメリーゴーランド的なのだったりボールで遊ぶのだったり、子供たちの楽園ですね。
しかも管理は親まかせなのか「必ず保護者同伴」という文言が。
確かにスペースの割に人口密度は高く、ちょっと目を離すと接触プレー、そして爆発する風船音。
親的には地獄♡
ここだけの話ですが、ワタクシこんな感じの施設が大嫌いなんです。
遊園地ならいいんです。
外だから。
でもそこは中。
何が嫌いって、中だから。
あとね、埃が嫌い。
潔癖症ってワケでも全くないんですけど、屋内の埃が超絶苦手。
なんでこんなに嫌いなんだろう?
そんなことを考えながら、かと言って携帯とか見てると管理放棄してるっぽいから見てるだけ。
するとですよ、突如なにやら目や鼻に違和感が。
あれ?
目がかゆい。
あれ?
くしゃみが出る。
あれ?
鼻水出てきた。
あれ???
これって巷を賑わせている、噂の、、、花粉症???
最後に
外に出たら治りました。
みなさん、屋内の花粉症に気をつけて。
花粉症おそるべし!
怒られるぞ♡