過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

深彫りが大切

  1. 社長ブログ

台風19号の直撃を受け氾濫してしまった田川、現在はその補修作業が行われています。
聞くところによりますと、何をしているのか?知らない人が多いようなので、軽くご説明したいと思います。

台風によって溜まった土砂を深く掘って除去

現在も宮の橋周辺は埋め立てられ、川の中にショベルカーとダンプカーが入り込んで道ができています。
これ何やっているかっていうと、川底に溜まった土砂を取り除いているんですね。
川底から掘り出して、それをダンプに積んで外に運び出すって流れ。

なんで知ってるかって、過去にも同じように取り除いていた時期もあって、今回も同じだよね?って理解でした。
が、やはり施工されている方に聞いたらそのようでした。
次の台風に備えて、次こそは溢れないように深く深く堀りこんでいるんですね。

それにしても凄いなって思いますよ。
作業の速さも当然ですけど、突然道ができて注意板が立ち、無駄なく正確に進める工程は毎日見ていても飽きないほど。
日本の土建技術のレベルは相当高いなんて聞きますけど、それを目の当たりにする日々でございます。

印鑑も深彫りが大切

話題は思いっきり変わります。
鈴印の印章の彫りは昔から非常に深いです。
これは先先代からずっと引き継いでいるものです。

機械で彫った印って、底が浅いのが多いんですよね。
まあ浅く彫った方が針の痛みも少ないですし、完成も早いからかと思われますが、そもそもこだわる部分じゃないのが大きいのかもしれません。
鈴印で言われてきたのが、底が浅いと長く使っていて汚れなどが埋まりやすく、見た目も美しくないし、なんとなく手抜きっぽく見える。
それが深く彫り込むことによって全部解消されるし、尚且つ見た目の迫力も出ます。
つまり長く使っていて安心ってことに繋がります。
とは言え結局は性格の問題で、思いっきり力入れて彫るタイプなんで、意識して深くしているってよりも、気がつくと深くなっちゃってるだけでもあったりするんですけど、、、汗
ま、結果オーライですね♡

最後に

川の底も印章の底も、結局は作り手に委ねられます。
川も印章も、深い方が長く使っていて不具合が少なくなるのが共通項。
当然他にもいろいろな要因が複雑に絡みあって安心って作られるんでしょうけど、その中でもわかりやすい1つの価値が「深さ」なのかもしれませんね。

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

祝令和

明けましておめでとうございます!いよいよ令和の幕開け。通常ですとお休みの本日お店を開けたのは、そんな何かがはじまる感も1つの理由なのかもしれません。令和の意味…

  • 402 view

プロは休まない!

プロは休まない!プロとして一番大切な事は、やっぱ休まない!ってことでしょうかね?だって休みが多いと信用されないじゃないっすか。お店で考えると、…

  • 1162 view

鈴印では信用を売っています

最近はよく言われますね。モノ売りよりコト売り。あなたのお店は何を売っていますか?まあそんなコトをいつも考えているんですけど、自分の中で…

  • 163 view