公式ホームページ オンラインショップ

オールインワンミニは、ご予算に応じて中身をお選びいただけます

2020.07.08
印鑑アクセサリ

おかげさまで売れています、鈴印オリジナル捺印に必要な一式が全て揃った「オールインワンミニ」


おかげさまで多くのご注文と共に、多くのお問い合わせもいただいております。
それらの全てがブログのネタにもなっておりますこと、心より御礼申し上げます♡
また昨日は同封される印章拭きだけを単体で購入できないか?とのお声を頂戴し、早速対応させていただきました。

そして本日は・・・

オールインワンミニは、ご予算に応じて中身をお選びいただけます

今回のご提案も、きっかけはもちろんお客様の一言。

「栄転する上司にプレゼントしたいんで、できれば1万円くらいのバージョンはありませんか?」

オールインワンミニは(税別)4,500円と、おかげさまで見た目と品質の割にかなりリーズナブル、いわゆるコスパが高いとの評価をいただいております。
一方で贈り物の場合、それぞれに予算感ってのがありますよね?
ドンピシャなら問題ないですけど、もうちょっと安い方が良いとか、今回の場合はその逆ですね。
ポジション的にもスタンダードよりは良いものを送りたい。
そのため以下のような捺印マットをBLマットシリーズに変えるパターンで、ご提案をさせていただきました。

ヌメ捺印マットをBLマットにした場合

(税別)8,000円

革の質感が異なると印象もかなり違ってきます。
もちろんブラックもお選びいただけます。

ヌメ捺印マットをBLマット+にした場合

(税別)10,500円

個人的にこのオールブラックの組み合わせはかなりかっこいいと思っています。
相手の方や環境を選ばず、かつスタイリッシュ。

最後に

オールインワンミニは無限の可能性を秘めたアイテムです。
他にもこんな組み合わせは?などご希望やご要望があればぜひお聞かせください。
またそれぞれ個別での販売も予定していますので、合わせてご検討のほど。

贈り物として、ギフトラッピングも承りますので、お気軽におっしゃってくださいね。

 

お問い合わせはこちらから>

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ