「ハンコを捺す行為に人柄が表れる」
NHKの中で話されていた内容でした。
番組は「ハンコ供養、それぞれの思い」
鈴印でも行っている京都の下鴨神社で毎年行われる印章祈願祭が冒頭でした。
それをきっかけに人々の人生に密着し、そして大切にされているハンコのお話でした。
日本では古来よりハンコは大切なものとして言い伝えられてきました。
その理由が分かる内容になっています。
印章は大切なもの
そう理解されている方には、かなり共感していただける内容になっています。
7分少々ですので、お時間のある時にぜひ!
「ハンコ供養、それぞれの思い」