公式ホームページ オンラインショップ

月1恒例「HAIR WORKS bis」さんに髪切り&染めに!

2012.06.25
お邪魔してきました

我々接客業ですからね~身だしなみにもちょっとは気を遣わないと・・・



ってな訳で、お邪魔して参りました「HAIR WORKS bis」さんへ

t02200295_0800107112046370842


さすがにおっしゃれ~な外観です☆







おっ!

t02200295_0800107112046370844


素敵なチャリも☆

ま、ワタクシのチャリですが・・・?




オモロいな魚眼レンズ

t02200295_0800107112046370845


ここでこれからお世話になる訳ですが・・・





実はオーナーの高山さんともとっても仲良くさせて戴いておりまして

t02200295_0800107212046381843


ちょっとロボットっぽい方なんですけどね?

Facebookを通じて1年程前に知り合ったんですが、なんだかんだご一緒させて戴く機会も多く、ワタクシよりもだいぶ年上の方なんですが、友達のようにお付き合いさせていただいております!
ただですね~それだけじゃお世話になる事もなかったかもしれないのです。






実はちょっとしたヒトコトに衝撃を受けました。

「白髪出した方がかっこいいよ!」

えーーー、そうじゃなくてもかっこいいのに・・・??







ワタクシこう見えて実は白髪マシマシでして・・・
それまで白髪は隠すモンだと思い込んでましたからね~。


そういう固定概念を覆されるのに弱いっすね~~~。
ちなみにこんな感じっす!

t02200295_0800107112046393020


この何色だから分からない感じがとってもお気に入り☆


白髪でお悩みの方、オススメですぜ!!



高山さん、写真はロボットみたいでも、日本カラー協会の栃木県のトップの方ですからね~

真っ黒く染めてもらえまっせ?

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ