公式ホームページ オンラインショップ

鈴印ブラックレーベルサイトをクローズします

鈴印の舞台裏

2014年9月、今から7年前。
鈴印の新しい取り組みとしてはじめた、鈴印ブラックレーベル。
こちらのサイトをクローズします。

鈴印ブラックレーベルとは

「ライフスタイルを豊かにする印(しるし)」を掲げ、印章から始まるライフスタイルの提案、つまり印章が手段から目的に変わって欲しいとの思いでした。
何かを購入するときや節目に必要になって買うのではなく「これが欲しい」そんなアイテムを揃えた、鈴印のセカンドラインに位置する特設サイトでした。
ちなみにラインナップは以下。

  • ブラッククイーン
  • プレミアムチタン印
  • ネームペンパーカーシグネチャー×スズイン
  • BL朱肉
  • BLマット

他では手に入らない特別な、捺す書くが揃ったアイテムです。

そもそも誕生の理由は、鈴印との区別化でした。
その当時の鈴印はもっと特化した、手彫りの象牙や水牛が中心のお店。
親父から代が変わって間もなくだったのもあり、大きな方向転換に不安がありました。
一番の不安はチタンの取り扱いだったんですね。
これまで手彫りが一番とうたっていたのに、突然PC彫刻のチタンを加える方向チェンジに大きな戸惑いもありました。
ただそれだけ魅力のあるチタン印ですから、もっと魅力的にそして特徴的に魅せられないか、が一番のコンセプトではじめたんですね。
結果、親父の代から続いているものを鈴印で、私の代から始めることを鈴印ブラックレーベルとして、区別することにしたんです。

ぼちぼちクローズになりますが、サイト自体は今でも新しさを感じるほどの、素敵なページになっています。
何より私自身の若さと勢いも感じますね。

クローズの理由

一番は「役目を終えた」ってことに尽きます。
なぜならブラックレーベルアイテムのほとんどはすでに、現在の鈴印オフィシャルサイトに掲載されています。
つまりこれらの新しいアイテムも全て、今では鈴印の柱として十分に成立しています。
まあ私自身が大人になって、親父を変に意識することもなく、余計な区別が必要なくなったからなのかもしれませんね。

もちろんきっかけはありました。
上記の中で1つだけオフィシャルサイトに載せていない商品があります。
それがネームペンパーカーシグネチャー×スズインです。

印章の新しいカタチ、つまり筆記体にも合うスタンプとして、かの有名なパーカーとシヤチハタがコラボした万年筆のネームペンに、英字のシーリングスタンプ風の印を独自に作ってミックスさせました。
おかげさまで非常に人気でした。

ところがこちらが突然は販売終了。
告知は紙1枚でした。

現在のオフィシャルは印章に特化しているため、筆記具が合わない問題もあって掲載していなかったのですが、おかげさまでブラックレーベルサイトからのご注文をいただいていたんですね。
見方を変えるとブラックレーベルサイトは、ネームペンパーカーシグネチャー×スズインのために残っていたような感じにもなっていました。
そんなタイミングでの突然の告知でしたので、最初は削除して継続するかも考えましたが、これを機に終わりにしようかと。
長年色々と相性の良くないメーカーさんとのお取引も含め、見直すいいきっかけにもなりました。
やはり相性って大切ですからね。
今後はより専門化して商品開発等を進めていきたいと思います。

最後に

多くの方から新しい印章店の見せ方としてご好評いただいていましたが、以上の理由からクローズとさせていただきます。
まだ多少は見られるかもしれませんので、気になる方はお早めに♡

そして代わりに今、新しいサイトを構築中ですので、そちらもどうぞお楽しみになさってください。
7年のご愛顧、誠にありがとうございました。

 

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ