公式ホームページ オンラインショップ

ふりだしに戻る♡

ほぼ日記♡

思えば去年は夢が叶って、とっても楽しい日々でした。
だってワタクシの一つの夢、子供とのスノボーが叶ったから。

調子に乗って肋を骨折したりしながらも、心は躍りました。
ところが人間は欲深いもので、次なる夢が出てきたんですね。
そうです!
次は次男も巻き込みたい。
次男だけに♡

次男はいつもゴーングマイウェイ♡

どこも次男は独特と聞きますが、ご多分に漏れず我が家もそうです。
スノボーはまだ先かな?だってもし「滑りたい」って言い出したら、ワタクシの滑る時間がなくなるから。
そんなことを思いつつも、いつも長男とワタクシだけ別行動を見て、どこかではじめたいって言い出した時は速攻で応えようと、心の準備はしていました。

するとやはり突然言い出しました。
「スノーボードやりたい!」
満を持してのタイミングでしたので、その次はスクールを予約してスタート。
比較的真面目に受講した長男に対して、一切言うことを聞く気のない自由気ままな次男。
それはそれで見ていて楽しかったんですけど、一方で不安もありました。

それは「また速攻でやる気なくなっちゃうんじゃないかと」
そのためもうやりたくないと言っているスクールは予約せず、ワタクシとマンツーマンの長い戦いの始まりです。
当然リフトには乗れませんから、雪山登山。
その間もブーブー言いながら、雪だるまを作りはじめたりと、途中下車の旅。
もちろん板を抱えるのはワタクシ。

ようやく登頂し滑り降りるも、上手くいかない。

[speech_balloon_left1 user_image_url=”http://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]お兄ちゃんは何歳からはじめたの?[/speech_balloon_left1] [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]8歳かな?[/speech_balloon_right1] [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]まだ5歳だから無理![/speech_balloon_left1] こんな時だけ早生まれすら利用します♡

まあそんなこんなでなんとか2回滑り、「腹へった」「喉乾いた」と休む理由を探すので、急遽早めの昼食となりました。
ちなみにそんな時に長男はどうしていたかというと・・・勝手に友達と約束して滑ってました。
完全に親離れ♡

みんなで楽しくお昼を食べ、いざ午後の部。
すると次男はまさかの提案をし出しました。

[speech_balloon_left1 user_image_url=”http://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]ソリやりたい![/speech_balloon_left1] [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]・・・ボードのレンタル代払ってんのに、しかもキッズパークは別料金、、、汗[/speech_balloon_right2]

まあ押してはダメなら引いてみるのがワタクシいつも使う戦術ですから、一旦彼の希望を叶えることにしました。
すると今度は三男が「パパと一緒にソリやりたい」
そんなワケで、気がつけば下二人を引き連れて、懐かしのキッズパーク♡

まあ、とっても楽しい時間でしたよ。
子供たちもご満悦で、勝手に二人で遊んでますから、ワタクシこっそり日頃の筋肉痛を癒すための・・・お昼寝。

いいんです、いいんです。
例えワタクシが滑れなくとも、楽しそうな子供たちの笑顔が宝です。
昼寝して頭が冴えると優しくなれる♡

最後に

散々キッズパークで遊び、またゲレンデが恋しくなってくれたのか、終わり間際、再度レッスンすることになりました。
自分の欲求を全て満たし、とってもご機嫌な次男。
どうせ教えても聞いてくれませんからね、好きにやらせてあげました。
すると・・・

なんか上手くなってんじゃん!

気分をさらに良くした彼は、おもむろにこう言いました。

[speech_balloon_left1 user_image_url=”http://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]次はいよいよスクールかな![/speech_balloon_left1]

そうなんです。
教わるのが嫌だったワケじゃなくて、できない時に指導されるのが嫌だったようです。
んで、どうせ次のスクールで、またできなくて不機嫌になるんでしょ♡

 

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ