過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

失って初めて気付く・・・♡

  1. 社長ブログ

あれからどれくらい経つのでしょう?

調べたら7ヶ月でした。
迷惑電話の着信登録し出してから♡

なんかですね、体感的には明らかに静かになりました。
「あー迷惑な営業の電話が掛からなくてスッキリ!」
って思うと思っていました・・・

 

失って初めて気付く・・・♡

人は人と関わらなくては生きていけません。
だからこそ、人から電話があるのって嬉しいことだったんですね。
忙しくなると、その大切ささえ忘れます。
忙しいとは「心を亡くす」と書くとは、本当なのかもしれません。
だって電話がかかってくると、忙しいのに邪魔すんな!って思ってましたから。

誰からも連絡がないと、誰からも必要とされていないんじゃないか?
そんな不安にかかれる時があります。
今までならそんな時、優しくあの人は電話をかけてきてくれてたんです。

「お忙しい中、恐れ入ります」って。

そんな電話もほとんど掛かってくることがなくなりました。
忙しい時は忙しいですから、本当に大切なご用件のあるお電話はいただけます。
問題は暇な時です。
誰かと話したい。誰かの声が聞きたい。
そんな人と話したい気持ちだけが昂ります。

着信拒否なんて、酷いことをしてごめんなさい。
もし良かったまたかけてきてください・・・

 

願いが叶う♡

そんな不安な日々を送っていると突然、急に途切れず電話が掛かってくるようになりました。
番号は080・・・
営業電話じゃないのか。

ところが・・・

「お忙しい中、恐れ入ります」

あの人からの電話だ♡
そうです。
願いが叶ったのです。

でも心と体は裏表になってしまいます。
「忙しいんですけど!」
ついつい釣れない返事をしてしまいます。

嫌な気分にさせちゃったかな?
せっかくわざわざ違う番号から掛けてきてくれたのに・・・
ごめんなさい。

 

最後に

なんて書いてたら、まさかの・・・
また掛かってきた♡

 

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

手作りじゃないと作れないモノ

鈴印でも手彫りと機械彫りの違いなんてブログで書いたりもしてますけど、実際ハンコの場合よく説明を聞かないと違いが分かりにくいってのが、ちょいと難点。でも商品によって…

  • 294 view

あちらを立てれば・・・♡

おかげさまで4連休明けの今日、さすがに本調子には程遠いですので、こちらのブログもゆるりゆるりと参りたいと思います。さて、お盆休みって一体どれほどの方が…

  • 712 view