公式ホームページ オンラインショップ

ハンケシは私からあなたへのありがとうの印☆

2013.01.28
スタンプ
■ハンケシは私からあなたへのありがとうの印☆昨日は鈴印は定休日でしたので、あちこち出歩きましてね~。

色々動きますと、色々新しいアイデアも浮かんでくるもんです。

実は昨年鈴印ではFacebookを通して

年賀状に自分で彫った「消しゴムハンコ」を捺しませんか?

t02200295_0717096012395533418

 

 

なる企画をご提案致しまして、店頭でワタクシが彫り方をご教授させて頂いたのですが

小さいお子様達に多数ご来店頂き、おかげ様で大盛況となっておりました。

なので次はこちらの進化版・・・

ハンケシは私からあなたへのありがとうの印☆

ハンコだけに印?

このイメージは・・・

実印は親から子への贈り物

って感じで、おじいちゃんやおばあちゃんからプレゼントを頂いた訳ですよ。

お礼ってどうされてます?

「ありがとう」って言った?

そんなモンじゃないですか?

でもお礼を買うにもお金もあんまないし・・・

じゃあ消しゴムハンコでも彫って捺して、お礼の言葉を添えて葉書で送ちゃったら・・・

「これ自分で彫ったの!」

とか書いたら

「こんな細かい事できるようになったの!」

って話も弾むってモンでっせ。

 

おじいちゃん、おばあちゃん感激っすよ☆

こんなの彫るんです。

t02200295_0717096012395533419

こんなのも彫るんです。

t02200295_0800107112395533421

こちらを組み合わせるとこんな感じ☆

t02200295_0800107112395533424

ここにお礼の言葉なんか添えちゃったら・・・?

彫るの難しくないの?

そんなお声が聞こえてきそうですが・・・

案外簡単☆

もちろん、またワタクシがお教えしちゃいま~す?

えっ?そんな暇ない!?

しゃーねーなー!

また、こちらのブログで作業工程公開しちゃいます☆

それマネすれば誰でも彫れる事

間違いない!

こんなのだって簡単に☆

t02200295_0717096012395554202

こんなのだって簡単に・・・

t02200293_0800106712389980765

あっ、間違えた・・・?

こんなのだって簡単に・・・

22334

頑張って?

だってこーゆーのやるタイミングとしては絶妙デッセ!

だって・・・・・

お年玉たんまり頂いたっしょ?

t02200295_0800107112395533422

いいね?

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ