公式ホームページ オンラインショップ

印鑑の彫刻名を、フルネームか、苗字か、お名前で迷ったら・・・

2021.11.27
素材とこだわり

印章を作るときに迷いやすい「彫刻名」について、分かりやすく解説します。

実印・銀行印・認印、それぞれに適した名前の彫り方には基本ルールがあります。
そのルールを理解すれば、自分に最適な選択が見えてきます。

また実際に多くの方が選ばれている傾向も紹介しますので、参考にしてください。

実印は「フルネーム」が一番人気

実印イメージ

実印は印章の中でも最も重要な役割を担うため、地方自治体によって登録できる名前のルールが定められています。
たとえば宇都宮市では、以下のように定められています。

住民票に記載されている「氏名」、「氏」、「名」、「旧姓(旧氏)」または「通称」、またはそれらを組み合わせたもの
出典:宇都宮市役所

つまり住民票に記載されている文字であれば、フルネーム・苗字・名前、どれでも登録可能ということです。

実際に選ばれている傾向

鈴印で最も多く選ばれているのは「フルネーム」です。
やはり特別な印章だからこそ、名前全体を彫るフルネームにされる方が多いようです。

最近では女性もフルネームを選ぶ方が増えており、旧姓でも登録できる制度の普及も後押ししています。

旧姓で登録する方法(例)
・市役所で旧姓の印鑑登録が可能か確認
・戸籍謄本とマイナンバーカードで旧姓併記を申請
・旧姓の印鑑で登録申請を行う

人気ランキング(実印)

順位 男性 女性
1位 フルネーム フルネーム
2位 苗字 名前
3位 名前 苗字

鈴印のおすすめ理由

  • 他の印章と区別がしやすい
  • 「実名の印」という語源に沿っている
  • 自身の信頼・ブランドにもつながる

銀行印は「名前」が一番人気

銀行印イメージ

銀行印は実印ほど厳密なルールがなく、自由度が高い印章です。
そのため最近では、イラスト入りやユニークなデザインも見られます。

実際に選ばれている傾向

一番人気は「名前」です。
特にご家族で複数の銀行印を管理する際、「名前」があることで識別しやすくなります。

人気ランキング(銀行印)

順位 男性 女性
1位 名前 名前
2位 フルネーム 苗字
3位 苗字 フルネーム

鈴印のおすすめ理由

  • 家族の誰の印か一目で分かる
  • 個性が出せる
  • 思い入れのある名前を使える

認印は「苗字」が一番人気

認印イメージ

認印には法的な制限がないため、最も自由度の高い印章です。

実際に選ばれている傾向

一番人気は「苗字」です。
ビジネスや公的な書類で使うことが多いため、わかりやすく、きちんとした印象を与えやすい苗字が選ばれています。

人気ランキング(認印)

順位 男性 女性
1位 苗字 苗字
2位 フルネーム 名前
3位 名前 フルネーム

鈴印のおすすめ理由

  • 対外的に認知されやすい
  • 他の印と区別しやすい
  • 公式な印象を与えやすい

個人向け印章具の購入はこちらから

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ