過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

2024年より「小判印」仕様改定のお知らせ

  1. 印材
  2. 54 view

おかげさまで店頭ならびにオフィシャルHPでも人気の鈴印オリジナル「小判印」。
理由として考えられるのは、他で同じ商品がないからだと思われます。
なぜなら鈴印として別注している印章だからです。

誠に恐れ入りますが、こちらの小判印が原価の高騰とともに、仕様変更とさせていただきます。

2024年より「小判印」仕様改定のお知らせ

これまで小判印に関しては価格の維持に努めて参りましたが、現状を維持することが困難となり、原材料費の高騰や運送費の上昇など、経済状況の変動に伴い、弊社製品の価格を見直すこととなりました。
とはいえ小判印に関しては色々と手を加える余地がございましたので、一律価格改定ではなく仕様変更とさせていただきます。

【改訂前】
・銀行印のみ(姓or名):12〜15ミリ
【改定後】
1.実印(フルネーム対応):15ミリ
2.銀行印(姓or名)           :13.5〜15ミリ(値上げ)
3.認印(姓or名)              :12ミリ(値下げ)

具体的には鈴印の丸印同様「実印」「銀行印」「認印」とすることで価格のクッションになればと考えました。
以下で詳細を補足させていただきます。

1.実印(フルネーム対応):15ミリ

こちらは新しい提案になります。

今までも個別にご要望を頂いておりました小判印のフルネーム。
その都度の対応をさせていただいておりましたが、ありがたいことに件数も増えてまいりましたので、どこかで商品として独立させようと考えていました。
他では見ることのできないフルネーム実印です。

もちろん印鑑登録することも可能ですので、ご希望の方は、年明けまでお待ちください。

2.銀行印(姓or名):13.5〜15ミリ(値上げ)

これまで12・13.5・15ミリの3サイズのラインナップの小判銀行印。
こちらが値上げになりますが、代わりに選べるサイズを13.5と15ミリとさせていただきます。

もしこのサイズをご希望の場合は、今月中のお求めいただくことをオススメします。

3.認印(姓or名):12ミリ(値下げ)

こちらは新設になります。

また新たに11.4ミリというさらに小さいサイズも追加し、認印のラインナップも拡充させます。
そしてこのサイズ帯に関しては、今までよりも値下げになります。

もしこのサイズはご希望の場合は、年明けまでお待ちください。

最後に

以上が小判印の今後の対応になります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

13.5もしくは15ミリの小判(銀行)印をお求めの方は以下からお願いいたします。

 

黒水牛小判印の購入はこちらから>

牛角(上トビ)小判印の購入はこちらから>

牛角(上白)小判印の購入はこちらから

象牙(中)小判印の購入はここちらから>

象牙(上)小判印の購入はこちらから>

象牙(上上)小判印の購入はこちらから>

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

ソールドアウトのお知らせ

ソールドアウトのお知らせです。ソールドアウトになった商品は、トビのファンシーケース入りでした印章は、印材とケースの彩りや素材で無限の組み合わせが可能です。…

  • 59 view

ソールドアウトのお知らせ

今回もソールドアウトのお知らせです。ソールドアウトになった商品は、超極上象牙を盛金丹にカスタムした印でした今回ソールドアウトになった印は、デッドストックの中で…

  • 327 view

民生、盛り金丹ソールドアウト

鈴印には密かに厳選された一点物の象牙印材がございます。これは先代・先先代から、印鑑に最も適している素材として大切に扱ってきた歴史に基づきます。とは言え、近年は良い…

  • 526 view