過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アートライン ゴルフマスターマーカーでスコアは変わったのか?

  1. 社長ブログ

いつか上手くなるんじゃないだろうか?
誰しも夢を見ます。
「道具で変わる」
そんな言葉を信じて、もらったクラブではなく一式購入しました。
中古ですけど。

・・・何も変わりませんでした♡

昼食のビールがよくないんじゃないか?
断酒しました。

・・・何も変わりませんでした♡

次の夢を見つけました。

アートライン ゴルフマスターマーカーとは

アートライン ゴルフマスターマーカーは、このようにボールに線やイラストを入れる道具です。
目的はパットの時ですよね。
置くときにこの矢印を打ちたい方向に向ける。
すると方向は気にせず、距離だけに意識が向けられる。
で、合ってますかね?

最近鈴印のインスタはスタッフにお願いしていますが、それを見て初めて知りました。
商品の存在を。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鈴印公式(@suzuin_official)がシェアした投稿

んなワケで早速購入。

使い方は簡単です。
専用治具をボールにかぶせて、ガイドの沿ってマジック(アートライン)で書くだけ。

ワタクシのような不器用な人間でも簡単にできます。
そんな感じで、新しい夢を手にしていざ。

 

アートライン ゴルフマスターマーカーでスコアは変わったのか?

珍しく短期間で続けてラウンドする機会に恵まれました。
間が開くと忘れちゃいますからね。
なのでそれだけでも好条件。

この日のゴルフ場は練習場がないため、わざわざ途中で打ちっぱなしに寄り道。
気持ちが良いほど、どのクラブも芯に当たります。
しかも今回はリーサルウエポンがありますから、期待は高まる一方です。

いつも以上に大きな期待を持って挑む第一打。
打球は見事に・・・右の林の中へ。

おしまい♡

最後に

残念ながら今回、アートライン ゴルフマスターマーカーの実力を試すことはできませんでした。
1つだけ敗因を挙げるとすれば、1個しか書かなかったこと。
次は全部のボールに書こうと思いました♡

我こそは!
そんな実際に体験してみたい方がいらっしゃったら是非。

インスタからも購入することができます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鈴印公式(@suzuin_official)がシェアした投稿

インスタのアカウントをお持ちでない場合は、以下の鈴印BASEから直接購入することも可能です。

 

ちなみに前半はこのダメージを引きずったのか?ワースト記録更新。
お昼にしっかり生大をいただきまして盛り返し、後半過去最高記録が出ておりました。

前半だけでパープレー♡

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

右手復活

大変お騒がせしました。って言ってもほぼブログの中だけのお話でございますが、当ブログでも書いています通り、ボウリングのしすぎなのか?またまた間違えたカーブボールの投…

  • 47 view

象牙のお箸

こんにちは!今宵は待ちに待ったお祭りですからね !細かいコトや細かい文字はもう全く気にしないモードの鈴印 鈴木延之です♡毎年お祭りの日…

  • 239 view

ほぼ日記♡

ほぼ日記♡きのうは朝おきて、ごはんを食べて歯をみがきました。顔をあらうのはわすれました♡それから息子のようちえんの父兄さん…

  • 261 view

下方修正♡

おかげさまでバタバタでございますが、そんな中行ってきましたよ。ゴルフ。まあ練習も全くできない環境では、いきなり行ってもちゃんと打てるはずもなく。でも1つだけ自…

  • 108 view

子供に追い越された♡

最近すっかりゴルフより楽しくなっちゃってるのがスノボ。ゴルフ、思うようにならないんでひと休み。飽きてないことを願います♡スノボが楽しい大きな理由は、子供と一緒…

  • 207 view