過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

断捨離中♡

  1. 社長ブログ

自慢じゃありませんが、ワタクシ昔からデスク周りの整理整頓が苦手。

とにかく座ったまま、動かずに全てを済ませたい。

だからどうしても物が集中する。

 

でも物が増えすぎるとミスも出てしまいます。

なのでぼちぼち断捨離したい。

だからそのためには、そのためには・・・

 

モニターもう1個必要じゃね?

前に同じ理由でiPad買っただろ♡

 

いいんです。もう決めちゃったから。

紙類を片っ端からPCに取り込んで、モニタ2個並べて快適な環境が欲しいんです。

 

そういえば昔っからそんなコトを繰り返してたな・・・

 

 

一人暮らしの部屋の間取り

独身時代はそれはまるで王様のように、指先一つで全てが完結するデスク周りでした。

正確にはデスクではなくて、こたつですが♡

 

ちなみにこんな感じ

座椅子で全てが完結します。

それよりマンションのくせにスピーカー無駄に多いな♡

 

帰ってこたつのスイッチ入れて、テレビつけて、でもテレビはみないからPC立ち上げて。

PCのモニタをテレビ連動にして、PCもできるDVDも見られる、ゲームもできる。

当時はゲームもグランツーリスモにはまっていて、こたつにハンドルつけてました。

アクセルはこたつの中♡

 

帰るのは深夜12時頃でしたから、あとは酒飲んで寝るだけ。

それもポットのコードをマグネットでくっつけて沸かし、隣の焼酎でお湯割。

グラスもこたつの上に常設で、灰皿だってバッチリ。

 

そして酔っ払うと・・・

 

そのままこたつに潜り込む♡

脇腹が暖かい♡

 

そんな自由気ままな独身時代を過ごしておりました。

だから結婚遅かったんだよ♡

 

そして結婚と同時の引越しの際に、全てのアイテムは消え去りました♡

グラスも洗わなかったからね♡

 

 

やはりデスク周りに一元化したい

おしゃれなお店やショールームなんかを訪れますと、机の周りって必ず整理整頓されてるじゃないですか?

アレにしたい。

 

でも一方でものづくり人として捨てられない物も存在します。

それが辞書。

文字を作る際に「どうしようかな?」ってなり、こればっかりはアナログが必要なんです。

確かあの辞書はそれらしい文字が載ってたよな?

この昔で言うジャケ買いのように、辞書の背表紙と記憶がリンクしてるんです。

そのために、辞書をしまっちゃうと「リンク先が見つかりません」になっちゃう。

 

でも座ったまま完結させたい。

余分な紙は全て無くしたい。

だからノートもメモも捨て、現在はiPadのみ。

たまに持っていくの忘れる♡

 

毎日のようにガンガン送られてくるメール添付のpdfもFAXも全てスキャンしてPCへ。

 

そうすると今度はPCのウィンドウがたくさん必要になりますよね?

1つのモニタじゃ見られる数に限りがある。

iMacで調べてるサイトを、MacBookでリンク送るのも結構面倒。

だからそのためにも、そのためにも・・・

 

ウィンドウを自由に行き来できる、モニタがもう1個必要!

分かったって♡

 

 

最後に

やっぱ断捨離すると、景色が変わるから気分が変わります。

個人的には停滞感が苦手で、だからこそちょっとした新しい違和感があったりすると、それに馴染ませようとして、とっても楽しい。

ちょっとどこか痛くなるけど♡

 

やっぱり定期的に断捨離は必要です。

お店もデスク周りも、不要なモノはさっさと処分して、新しい風を吹き込みたいモンです。

あまり汚れすぎちゃうと洗っても綺麗にならないし。

やっぱ捨てるモン捨てないと、新しいモノも入ってこられませんからね♡

アレもコレも♡

 

さてさて、一体どんな感じまでスッキリできますかね?

新しい環境にとっても期待♡

間違えて大切な辞書まで捨てないように♡

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

マイナンバーカード、ゲッツ♡

思えば長く、果てしなく遠い道のりでした。ワタクシこの度ようやく、マイナンバーカードをゲッツしました!生活をしていて特に必要とする場面もあまりなかったので、ついつい…

  • 149 view

初日は混んでたのか?

なぜこんなに、海開きやプール開きってフレーズはトキメキを感じるのでしょう?ま、そんなワタクシのトキメキなど、みなさまにとってはどうでもいいお話。とはいえ、あの伝説…

  • 365 view

新を求めて東京へ

今日は新幹線の中で書いています、このブログ。ずっと乗っていなかったせいか、毎回プチ旅行気分でテンションが上がりっています。昔はこの何もすることがない移動時間が地獄…

  • 72 view