健康には自信があります。
でも根拠はありません。
強いていうなら2年前の人間ドックでボロクソに言われ、そこから一念発起してトレーニングから食事制限を続けて今日に至ること。
だけ♡
目から血が出ました
ちょっと前のことですが、とある事情により毎朝1時間、早起きする必要がありました。
今年で齢45歳になりますが、いまだに朝が苦手。
早起きが続くとたいがい体調が悪くなります。
その日もまた早起き。
しかも何日も続いていたので、なんとなくダルいんですよ。
すると、ある日朝起きると突然次男が
パパ!目から血が出てるぞ!
いわゆる結膜下出血ってヤツでしょうかね?
自覚症状は全くなく、鏡を見てびっくりする的な。
前に指摘された血圧の関係か?ととりあえず測ってみました。
すると上が150くらい、下が110くらいと、とんでもない高血圧でございました。
やっぱ早起きって体に悪いんだな〜などと思いながらも、家族からは病院に行ってこいと。
渋々信頼のおけるあの内科医院さんへ。
事情を説明し検査をしていただくと、血圧も正常の範囲で、レントゲンでも心臓・肺共に見事に正常。
そして念のため血液検査もお願いしました。
血圧はあせらずゆっくり下げましょう
検査結果が出るまでの1週間、朝晩の血圧測定が必須になりました。
幸いお袋が複数の血圧計を所持していたので、1つをレンタル。
計測のタイミングは以下の2点でした。
- 朝:起きてトイレに行って座って計測
- 晩:寝る前のできるだけ遅い時間の飲酒前
ここが一番安定するらしいっすね。
まさかこの年で血圧を気にする生活になるとは・・・
などと思いつつ、よくよく考えると齢45歳♡
たまに気がつくと出かけてたり、気がつくと飲んでたり、そもそも飲みすぎて記憶がなかったりと、結構ざっくりな計測週間となりましたが、それなりにデータを取ることができました。
久々に褒められました
そんなワケで本日結果報告。
1つ1つのデータを見ながら、丁寧に教えていただきました。
結論から申し上げますと・・・
血液検査は全て合格!
1つも基準値を超えるものも下がるものもなく、見事な結果だったそうです。
やはりきちんと食事制限と運動を続けてきた結果かと自画自賛。
とは言え、血圧の下が高いようです。
他にも驚きの回答をいただきました。
タバコも吸うんじゃマイナス1点で、合計マイナス3点です。
ぜひマイナス2点にしてください。
最後に
血圧の下を下げる方法も教えていただきました。
- 食塩は1日6g未満
- 食生活を見直しましょう
- 肥満の改善
- 1日30分の有酸素運動
- アルコールはほどほどに
- タバコは吸わない
1.3.4.5.は完璧ですよ。
6.は置いておいて、問題は2.
とは言えかなり食事制限はしていますからね。
なんて文句を言っていると、こんな資料をいただきました。
ダイエットと血圧を下げるのの共存は難しい♡
そんなワケで本日から、サバ缶再開。
意外にカロリーあんだよな、サバ缶。