過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お客様の声ページを更新しました

  1. 鈴印と人

ありがたいことに、鈴印には日々お客様からお葉書が届いています。
そしてご確認の上、HPにて公開させていただいております。

お客様の声はこちらから>

お客様のお言葉が私たちの励みです

もしかするとこの嬉しさは、いただいた人間にしか分からないかもしれません。
だってお買い物をして、そのあとわざわざペンを取って直筆でメッセージを書いていただけるんですよ。
正直に申し上げますと、私はこれまでアンケートなどにはほとんど答えたりしなかったんですけど、自分たちがいただくようになってからは積極的に回答するようになりましたもん。
幸せの連鎖っていうんでしょうかね?こういうの。
人から嬉しい言葉をかけていただけると、凄い力が湧いてきます。
だったら自分もそうありたいな。
なんて、お葉書と一緒に前向きな気持ちも頂戴しています。

本当、ありがとうございます。

 

最後に

お葉書をお出しになられたみなさまはお気づきかもしれませんが、すみません、掲載が遅いです。
「送ったのに全然掲載されていないんだけど」なんて思われていたらごめんなさい。
必ず掲載させていただきますので、気長にお待ちいただけましたら幸いでございます。

繰り返しになりますが、本当に嬉しいんです。
多くの気づきやヒントも満載なので、鈴印を育てていただいてる感じですね。
やはりお店って、お客様によって育てていただくって本当なんですね。
ありがとうございました。

お客様の声はこちらから

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

実印は親としての最後の贈り物

本日はお客様の言葉をご紹介します。先日友人から、成人を迎えるお子様に実印を贈りたいとの相談を受けました。当ブログでも書いていますが、実印は親から子への贈り物です。…

  • 80 view

鈴印の印はすぐわかる

今回、司法書士の方から、嬉しいお言葉をいただきました。ご存知のように司法書士さんは捺印の機会が多いため、印章を大切にされています。また多くの印をペラペラと目で照合…

  • 1658 view

意外に多いお子さんの名付け方

お子さんの名前を付けるってその方の一生のおつきあいになりますからね、色々お悩みになると思います。鈴印ではお子様が産まれて銀行印を作成ってお客様がとても多いので、ご…

  • 738 view