公式ホームページ オンラインショップ

ワクチン打ってきました

2021.09.03
健康

実は密かに打たない派でした。
だって風邪もほとんどひかないし、花粉症にだってならない。
インフルエンザだってかかったことないし、別に大丈夫じゃね?って考えていたので。
でも打つことにしました。

きっかけは友人

きっかけは友人のお医者さんのお誘いでした。
「まだなら明後日大丈夫だけど」って感じ。
一瞬迷ったんですけどね、ウチの三男は、まあワタクシも小さい頃そうだったんですけど、喘息持ちです。
それもあって打たない信念はだいぶ揺れていて、そのタイミングでのお誘いでしたので、速攻乗っかりました。
やはり持つべきものは友達ですね。

他にもいろいろタイミングが良かったんですよね。
鈴印のサマーフェアも終わったし、っていってもワタクシの場合は彫るって仕事が残ってますけど、、、汗
次の準備も水面下でいろいろ進んでますけど、たまたま時間が空いたのもあります。
緊急事態宣言で飲み会や会合もないですし、予定が数日白紙という非常に珍しい時期。

そもそも打たないと決めた1番の原因は・・・注射が怖い♡
まあほんとかどうかわかりませんけど、近々ワクチンパスなるのも出るそうで?
とりあえず流行り物には乗っかっておこうかと。
非常に緩い信念でございました♡

 

最後に

終わってから15分の様子見があって、今のところなんともございません。
むしろそれより筋肉痛がひどいw
また経験者からは、痛みは夜とか、翌日とか、翌々日とか、2回目とか、若い人ほどとか・・・聞く人によって意見が異なる嫌がらせを受けております♡
ま、やっぱり何事も、先にやったったほうが強いって、改めて思い知らされる出来事となりました。

でもなぜか清々しい気分です♡

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ