公式ホームページ オンラインショップ

炭水化物はやっぱ太るんだな、、、汗

2021.10.06
健康

久々にダイエットネタで参りたいと思います。
分かっちゃいるけど、見事に結果出ますね。

 

目次

炭水化物はやっぱ太るんだな、、、汗

まあね、突然やってくるんですよ食欲が。
日頃もそれほどストレスは感じてないんですけど、急に食べたくなる。
ひとりの食事なら「別に食べなくてもいいや」ってなりますけど、誰かが一緒なら「せっかくだから」ってなりがち。
だって人と会うのは大切な時間ですからね。
そんな時には結構開放しちゃいます。

日曜日は昼食にカレーとサンドイッチと夕食にオムライス。
で通常だとここからいつものダイエット生活に戻るんですけど、昨日火曜日はブログに書いたようにうな重。
まあ以前ならむしろこれでも少ないくらいですよ。
でも今の生活からするとかなりのハイカロリー。
結果・・・

64kg台から66kg台へ見事昇格♡

まあいいんです、どうせ3日で戻せるから。
それより今回は忘備録も兼ねて、本当に炭水化物は太るのかを残しておきたいと思います。
そうなんです。
やっぱ炭水化物は太るんですね。

ちなみに日頃は、1週間のウチに3食くらいですかね?炭水化物を食べるの。
まあでも誤解のないように言っておくと、糖質カットとかする気は全然ありません。
ただ全体のカロリーを考えてバランス取ると、まあ100gとか150gとかに抑えざるを得ないって感じ。
それが3日の間に、3食。しかも多分250gくらいありますよね?外食の量って。
だから通常100g→750gって概算でしょうか。
すると2kg増えました。

でも炭水化物の凄いところは、出ると減る♡
要するにお腹の中にある時は増えるけど、排出されるとなくなる。
わさびみたい感じっすかね?
効果は一瞬♡

だからそれ以上足さなければ、数日で元に戻せると断言できるわけですよ。

 

太りやすい順番

逆に普段食事で意識していることを書いてみたいと思います。
確認したところ、ワタクシの体感値は大きくズレていないことが分かったので。
まあ敢えて書かなくても、みなさんの想像通りです。

  1. 揚げ物
  2. 炭水化物
  3. 野菜

だから自分に裁量のある飲み会の時などは、下から攻めます。
とりあえず野菜系は遠慮なく食べ、魚も必須。
肉類は鳥を優先にしつつも、あまり気にしない。
問題はここからです。

締めのご飯とか、パスタとか、ラーメンとか、これは悩みます。
悩んだ挙句・・・食べます。
前述したように数日で戻せますから。

そして堂々の1位の揚げ物は・・・ほぼ食べません。
コースで出た時なんかは食べますけど、一緒盛りならまず食べないっすね。
なぜなら・・・

年寄りの小言と冷酒と揚げ物は後から効いてくる♡

炭水化物が数日で消えるのに対して、脂は中年の筋肉痛のように、忘れた頃にやってくる。
脂もの食べすぎて数日後、なんで体重増えてんの?なんて思い返すと3日前の宴の席での揚げ物だったりね。
だから後が怖いんで、できる限り摂らないようにしています。
一番大好きなんですけど。

 

最後に

お酒と食事の関係で思い出したんですけど、締めのラーメン食べたくなるメカニズムがちょっと分かったんです。
ポイントは飲んでる時の揚げ物。
食欲を加速させる脂質を食べてるから、終わった後に腹へった気がしてラーメン食べたくなっちゃうんですよ。
また食べた方が酔いが回らないなんて言って食べると、飲んで、締めて、3次会の無限ループ。

対してあまり食べないと・・・すぐ眠くなって帰る♡
体重も増えないし、次の日までお酒が残らないし、お金も安く済みますし。
まさにいいことづくし!

ってことを書いてるのってやっぱ、緊急事態宣言が終わったことと無関係ではないと思われます。
みなさんこんな時期ですから、くれぐれも足しすぎないようご自愛ください♡

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ