公式ホームページ オンラインショップ

印鑑についてページ、スタートしました。

2021.10.25
鈴印の舞台裏

先日の宣言通り、この度鈴印オフィシャルサイト「印鑑について」ページのリニューアル、というか1から作り直しをはじめました。
イメージは、鈴印ブログに格納されている印鑑についての情報のみをピックアップし、1つのサイトとして完成させる感じです。

ちなみに数年前のブログの場合、情報が古い場合も多く、一度全てをリライトしようと考えています。
で、こちらの鈴印ブログでもリライト版を合わせてご紹介し、省エネを狙います♡

まあそんな感じで新サイト「印鑑について」の最初のコンテンツが完成しました。
こちらは鈴印オフィシャルサイトの「個人向け印章の種類と使い分け」のリライト版になります。

見た目も若干、また会話の写真も現在のものにアップデータし、また世情を鑑みた内容も追記しました。
オフィシャルサイトをご覧になっていない方のみならず、すでにご覧になっている方もこの機会にぜひご覧ください。
細かい話は抜きにして、印章の本質を書いてあります。
まあついでに、建設途中のサイトをご覧いただくのも面白いかもしれませんね。
スッカスカですから♡

[clink url=”https://about-seals.suzuin.co.jp/2021/10/23/types-and-uses-of-personal-seals/”]

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ