過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

印鑑の彫り直しは、意思を継承すること

  1. 鈴印と人

最近では、印章を掘り直して再利用される方が増えています。
印材としてみた場合でも、昔の材料は質が高いですし、良いものは長く使っていくべきです。
でもご注文されるみなさんはそのような物理的な問題ではなく、全く違う理由でご依頼されます。

印鑑の彫り直しは、意思を継承すること

今回は私のよく知る友人からのご依頼でした。
それは私もよく知るお父様の形見。
ふとご来店いただきこんな話になりました。

友人
1つ相談があるんですけど、印鑑のリメイクっていうのか、親父が使ってた印を新たに違う名前に彫ることできるんですか?

そうして出されたのは、非常に質の高い象牙の印でした。

友人
よかった!
ネットでそんなサービスがあることを知って、どうせなら鈴木さんに彫ってもらいたいと思って。

その友人は以前、かなり良い実印を作っていたので、誰が使うのかを尋ねると、弟さんが使いたいとのこと。
私自身、色々と想像しました。

以前からブログ等でも書いていますが、良い印を作るきっかけは友人などではなく、親や先輩であることが多いんです。
これは商品の性質上なのかもしれませんが、印章ってあまり人に見せびらかしたり自慢するものじゃないですよね?
それに友達に「良いの作った方がいいよ」なんてのも余計なお世話になります。
でも親御さんは違います。
印鑑を捺すときは、人生の中でも特に重要なターニングポイントです。
捺さなければ始まらないですし、間違って捺しては大変なことになる。
だから人生の決断を間違えないように、ちゃんとした印を贈ったり勧めたりするのって、親御さんや親身な先輩なんです。

以前友人がとても立派な実印を作ってくれたこと、その親御様が使っていた実印は、それに匹敵する素晴らしいものだったこと。
そして弟様が継承したいとの思い。
そこには親御様の意思が脈々と継承されていることを感じました。

最後にこんなLINEをいただきました。

友人
弟に渡すのが楽しみです。
弟は判を押すたびに親父を思いだして育てて貰った感謝する事でしょう。🤗
凄く良い形見になります。🙏

最後に

印鑑は自分の分身と言われます。
これは印影がご自身の意思の担保、書面に書かれた内容を認めたという意思を相手に預けるからです。
また一方で、印章本体にも魂が宿っていて、その時々の想いもそこに詰まっているんですね。
印章を彫り直して使うことは、思い出だけでなく、持ち主の意思も継承することを教えていただきました。

彫り直した印章は、捺印の際に、応援してもらったり助けてくれたりと、強い味方になってくれることでしょう。

私たちはその想いにお応えできるよう、精一杯大切に彫り上げさせていただきます。

 

彫り直しの詳細はこちらから

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

一枚のハガキにこめられた物語

みなさんお手紙を書くことってありますか?最近はネット環境も整い、携帯やPCのメールのみならずLINEやらメッセージアプリ等で5年前と比べただけでも、連絡を取り合うのが…

  • 459 view

俺のが一番すげー実印だぜ!

やはりなんだかんだ言って、お客様からのお言葉ほど励みになるモノはございません。今回はこんなお言葉をわざわざ頂戴致しました。こないだ、ある法人設立の為に…

  • 391 view

お客様のお言葉が私たちの励みです

ご存知のように鈴印は店舗を構えて営業していますので、日々お客様から多くのお言葉をいただきます。ありがたいことに良いお客様に恵まれ、嬉しい言葉に包まれ、いつも充実した気…

  • 231 view