過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

宮の橋(南)のバス停前はフリーWi-Fiが入ります☆

  1. お店の話

宇都宮在住のみなさまに朗報です☆

宇都宮の一番の中心部といえば・・・

そう!

宮の橋ですね!

異論は受け付けません?

 

そしてその天下の宮の橋周辺にはバス停が6カ所程ございます。

多分?

 

その中の1つ「宮の橋(南)バス停」関東バス・東野バス・JRバス停車
46

こちらではな・な・なんと・・・

フリーWi-Fiが設置されております!

なのでご紹介致します。

そのWi-Fiの名は

SUZUIN_FreeWi-Fi

なんだお前んトコのか?

 

ま、目の前のバス停辺りまでは当然漏れちゃいますからね。

ご自由にお使い下さい!ってなモンですわ。

それにしても相変わらず今更か?ってお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、こちらはちゃんと家のルーター使ってますからね!

今までも検討していたんですよ。

よくあるじゃないっすか?

20110909_2321983

Wi-Fi使えますってヤツ。

でもあれって、自分トコのWi-Fi電波をお裾分けってヤツでしょ?

それだと困ったんですよ!

だって今まで鈴印はADSL回線で遅く、他の人に使われちゃうとワタクシのブログの画像のアップロードがめちゃめちゃ遅くなっちゃうの!

冗談じゃないぜ!

オトナゲないぜ?

 

でもこの度光回線になりましたからね、優しいきもちでおすそわけ?

大人の余裕?

 

バス停でバス待ちのみなさま、バスの下車中バスの中でお待ちのみなさま、車でご通行中のみなさま、鈴印前通過のお客様、そしてもちろん

鈴印のお客様☆

ご自由にお使い下さいね!

それではパスワードですが・・・

パスワードあんの?

 

その名もずばり

suzuinfree

12345ではないのでご注意ください?

繰り返します。

Wi-Fi名:SUZUIN_FreeWi-Fi

パスワード:suzuinfree

Wi-Fi

今日はこれだけ覚えて帰って下さいね?

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

今年を振り返る

明日も営業しますが、大掃除&短縮営業になっているため、通常営業は本日が最終日となります。そんなわけで、一旦締めさせていただきます。今年も1年ありがとうございました…

  • 153 view

新たな肩書き、栃木県地域統括者

昨日は印章業の組合の集まりで、休日返上で東京に行ってまいりました。大切なトコロは太文字♡午前中は関東印章業組合連合会の理事会。午後は公益社団法…

  • 810 view

とちテレに出演しました

いきなりですが、テレビに出ました。実は密かに「取材があるんじゃないか?」なんて期待してたんですよ。なぜなら当ブログでも度々ご紹介しているインボイス制度のスタートだ…

  • 121 view