公式ホームページ オンラインショップ

象牙の買い取りしてくれるんですか?

2015.06.03
印鑑を使っていて困った時

そういえば結構多いお問い合わせなので、あらためてブログにまとめますね。

 

 

鈴印さんでは、象牙の買い取りしてくれるんですか?

象牙経年変化

色々お持ち頂くことがあります。

例えば

ご先祖様が使ってたんだけど象牙でモノが良さそうだから買い取ってもらえますか?

とか

引き出し掃除してたら奥から象牙が出てきたんで、でも使わないんで買い取ってもらえますか?

とか

これいただいた象牙なんだけど、いらないんで買い取ってもらえますか?

 

あとはこんなパターンも

象牙 牙

象牙の牙

これ昔もらったんですけど、邪魔なんで買い取ってもらえますか?

 

 

結論

残念ながら鈴印では、買い取りは致しておりません。

ただし材料になっていれば無料でお預かりして、代わりに奉納させていただく対応はしております。

 

ってお話しますとたまに「売ってるのに買い取りできないって無責任じゃないか?」なんて言われちゃうコトもございます♡

なのでその根拠をお伝えします。

 

古物商の免許を持っていないので!

 

中古品を売買するのには免許が必要ですからね。

むしろ免許もないのに買い取りする方が無責任なんですよ♡

 

確かに鈴印でははんこにまつわる様々な取り扱いがありますからね、なんでも対応しているように思われるかもしれませんが、改めて言い直しましょう。

鈴印の仕事は・・・

 

ハンコを作ることです!

 

よろしくお願いします♡

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ