過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ブログを書くことも、ものづくりだと思う3つの理由

  1. 社長ブログ

たまには更新休もうかな〜なんて思う時もあるブログの更新なんですが、なんだかんだ続けてますね〜

まあ毎日真面目に新しいネタを更新するだけじゃなくて、最近は過去のブログをコピペしてちょっとだけ直したり、Facebookのネタをそのままコピペしたりと、姑息な手も使ってますけどね♡

どうせ誰も全部見てるワケじゃないし♡

 

ま、そんな中最近はものづくりを意識せざるを得ないイベントなんかもやってますからね、どうしても全部つなげて考えてしまいます。

もしかして、ブログ書く事もものづくりなんじゃないだろか?と・・・

 

 

ブログを書くことも、ものづくりだと思う3つの理由

ブログ

まあ共通項はいつくでも挙げられるんですけど、キリが良いので3つで♡

 

 

1.正解がない

ワタクシの考えるものづくりって、例えば組み立てキットみたいにバラバラのパーツを組み合わせて決まった形に作り上げる、ってのは含まれておりません。これはあくまで組み立て。

なぜかっていうと、一番最初のデザインをすることが、ものづくりのキモだと考えるからです。

つまり完成をイメージして、それに向けて作っていく作業は全てものづくり。

 

でね、これってあくまで想像をカタチにする作業ですから、正解がないんです。

あるのは好みだったりクセだったり。

そして失敗も成功もないんです。

あくまで途中経過で失敗だと自分が勝手に判断するだけで、第三者から見るとすごい作品だったりってコトも多々ありますからね。

 

って考えていくと、ブログも一緒かなと。

最初にこんなコト書こうって考える時点で、全体のデザインですよね?

そんな感じで最初にテーマ決めて書き出しますけど、途中から全く方向が違っちゃうコトもあるし、逆にそんな時ほどアクセス数が多かったり。

それにどんなに時間を掛けても、想いをこめても、全く読まれない場合だってありますからね。

 

つまり自分の評価と他人の評価が完全に一致するワケじゃないって意味じゃ、どちらも正解がないってコトになりますね。

 

 

2.継続が力になる

ものづくりはそのままですよね。続けるコトでしか上達はありません。

ブログも一緒。

 

そして共に続けるコトによって力になるのは単純にテクニックだけじゃなく、それによる波及効果や相乗効果もなんです。

っていうのは、ハンコを彫り続けると文字にも詳しくなるし、道具にも詳しくなります。

ブログの場合は、書くための根拠となる理由を調べますから、書く内容に関して知識がつきます。

しかもつくりつづければ続ければ続けるほど、発信すれば発信するほど相乗効果で、より多くの情報が集まるようになります。

 

そうなんです、共に共通するコトによって一番得られるのは情報なんです。

 

 

3.0から作り出す

ものづくりの真髄はこれといっても過言ではないです。

無から有を生み出すんです。

これは1.にも共通するんですが、ワタクシが組み立てとものづくりが違うと考える理由がコレ。

 

無から有を生み出すコトこそがものづくり。

何もないところから完成をイメージして、それに向けて作り上げるコトこそものづくり。

やはり0から全てを考えるのはとっても労力が必要ですけど、だからこそものづくりなんですよね。

 

そしてそれは立体的なモノを作る「ものづくり」もそうですが、ブログも一緒。

どんなコトを書こうか?

どうしたら分かりやすくなるか?

どうしたら多くの方に読んでいただけるか?

 

ね!

完全にものづくりですよ。

だからこそブログを書き続ける方も、ワタクシからすると職人さんです。

簡単に書いているようでいて、そこには見に見えない知識やテクニックが満載。

その多くの情報の中から整理してカタチにして発信する。

 

 

まとめ

ものづくりってとってもエネルギーが必要です。

ワタクシも当たり前のように毎日ハンコ彫ってますけど、やっぱり1日の中で一番エネルギーが必要な作業はこのハンコを彫るコトです。

でも実際はブログを書くコトも同じくらいエネルギーが必要ですね。

 

でもどちらも必ず相手がいるから続けられるんでしょうね。

ハンコなら完成を待っていただいてるお客様、ブログは読んでいただいてる読者。

でね、結局自分が作ったモノで喜んでいただけるって、最高に嬉しい瞬間なんですよ。

かといって、最高のエネルギーを使ったからって、それと同じくらい喜んでいただけるとは限らない。

 

0から作り出すエネルギーが必要で、継続しないと上手くならない、なのに正解がない。

ホントね、こんな面白いコトなかなかないっすよ!

 

大変だけど♡

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

自分が思ったようになる

最近私のところに、同じような情報が流れてきます。「自分が思ったようになる」シェアできる内容をご紹介するとこちら。職人時代に毎日聴いてた、FMラジオGROOVE…

  • 66 view

鈴印では安心を売っています

先日とある方からこんなご質問をされました。「鈴印さんでは何を売っているんですか?」「ハンコです。」「いや、ハンコはモノですよね?お客様は鈴…

  • 207 view

キーワードは豊かさ

昨日はとある集まりで、銀座で会食でした。銀座は豊さを提供する場所なんでしょう?ワタクシが田舎者だからでしょうか?銀座という場所は、他とは別格なテンションが上が…

  • 189 view

良い実印は職人で決まる

今日は親父の命日でした。お墓参りをし手を合わせると、様々なことが頭をよぎります。やはり一番に浮かぶのは仕事のことです。親父との仕事上のやり取り、またそこか…

  • 201 view